
旦那の飲み会にモヤモヤしている女性が、気持ちの整理をどうしているか相談しています。旦那は優しいが、飲みに行くことに不安を感じています。
皆さんはどう折り合いつけてますか?
仕事の関係で飲みに行く旦那にモヤモヤします💦
いつも出来るだけ早く帰ってきてくれてるし
子供のことに関しては優しいし
いい旦那だと思います。
飲み会の回数が多いわけじゃ無いのですが
飲みに行っていい?と言われるとモヤモヤします。
キャバに行くかもしれない…仕事の飲み会だからなのか
私は1人で子供見ないといけないのに💢の気持ちなのか
代わりに旦那に任せて飲みに行けばいいじゃん!私も飲みに行きたいんだけど!とかじゃなくて、
早く帰ってきてほしいだけなんです…
私も仕事の時は飲み会は(私の方が💦)頻繁にありましたし断れないのも自分だけ早く帰るのが無理なのもわかってるんですが…
気持ちが堂々巡りになって
結局、なんか嫌だなぁ〜となってしまいます。
みなさんは気持の落とし所、どうしてますか?😂
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
仕事関係や友人と飲み会行ってますが、
いつも仕事育児家事頑張ってくれてるからリフレッシュ&ストレス解消になればいいなって思って送り出してます😊

はじめてのママリ🔰
普段色々やってくれてるなら、どうぞどうぞーで送り出します!!🌟
やらない旦那なら許しませんが。笑
旦那のことは大好きですが、いないほうがのんびり好きなドラマとかみてわたし自身が1人時間も楽しいので☺️
いつも好きなもの食べて飲んで、のんびりしてます💫

はじめてのママリ🔰
お気持ちがわかりすぎて😭
まさに今その状況です、、。
うちの場合旦那の転勤で知らない場所に引っ越してきて知り合いもいないので同じように飲みに行くような相手もいないし💦
近くに友達でもいたら飲み会に行ってる間の少しの時間でも
家に来てもらったり実家に行ったりとかできてモヤモヤも解消できそうなのにな〜っていつも思います🥲
いつも嫌だな〜って思って
旦那にぶちまけてストレス発散してしまいます😂
よくないな〜って思うし私も皆さんどうしているのか気になります‼︎

はじめてのママリ🔰
同じです💦
仕事だからとその場の雰囲気もあるのかなかなか早く帰って来てくれないし、
このコロナ禍で夜中までカラオケをしていて💧最近は呆れてます💧
私は子育て頑張ってる〜とそこそこ値段のする服や靴などの買い物をしてます😂
はじめてのママリ🔰
わああ凄い素敵な奥さん…😂
私も最初快く送り出してあげようと思うのですが、ワンオペで余裕がなくなって帰ってくる頃には不機嫌になっちゃって冷戦…があるあるで😂
見習わせてもらいます!
退会ユーザー
何もしない人だったらボコボコですけどね😂💦
あとはモヤッとしたら夫の給与明細眺めて有り難みを実感して自分を落ち着かせてます笑
はじめてのママリ🔰
してくれる…方だと😇
でも機嫌いい時は「あれもこれもしてくれるいい旦那✨」ってなるけど、こういう時は「あの時はああしてくれなかった…こうしてくれなかった…」ってなっちゃうんですよね〜😂😂
給料明細!!いいですね🤣