※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆなママ
子育て・グッズ

息子が保育園で食事を取っているため、お家での離乳食は朝のみ、夜のみ、朝夜の2回にするか悩んでいます。どちらが良いでしょうか?

今日で9ヶ月になる息子ですが三回食を始めようと思っています。そこで離乳食の時間で相談です!息子は先月から保育園へ通っており、保育園で10時半、15時半にご飯があります。15時半は軽食と書いてありますが献立内容を見ると普通の一食分と同じような献立でバランスよく2品〜3品あります。(10時半は5品)
その場合お家での離乳食はどのようにしたほうがいいでしょうか??
朝のみ、夜のみ、朝も夜もあげて4回食にするどちらが良いか分からず悩んでいます(^^;
アドバイスお願いします!

コメント

はじめてのママリ🔰

保育園が10時半なら、夜ですかね!

保育士目線で見ると、10時半から40分離乳食、ミルク15分ぐらい、ひと遊びして12時頃お昼寝開始ですね☺️

10ヶ月からは4回食になります。

  • ゆなママ

    ゆなママ

    保育士目線でのアドバイスありがとうございます😍
    10ヶ月から4回食なんですね😳
    朝はバタバタしますし夜で検討してみます!
    10ヶ月からは朝、夜あげて4回食にしてみます♪
    ありがとうございます!

    • 7月29日