
妊娠中に痔になり、出産後の痔が心配。出産時に痔が増えるか不安。出産時に肛門を抑えてもらえるか聞きたい。経験談を教えてください。
もともと痔持ちだった方、妊娠中に痔持ちになった方、出産後どうなりましたか?💦
妊娠初期なのにいぼ痔になってしまいました💦
しかも脱肛です。常に出てます。笑😅
出産の時に痔になるのはよくあることみたいなのですが、、
この状態で出産だと確実にもっと出てきますよね🥲
出産の時に肛門を抑えてもらったりすることはできるのでしょうか😅でもそれでマシにはなりませんかね💦
出産よりも出産後の痔が怖くてたまりません😭
みなさまの経験談など聞きたいです…
- はじめてのママリ🔰(妊娠27週目, 2歳3ヶ月)
コメント

退会ユーザー
もともと痔持ちで妊娠中に悪化したり落ち着いたりして、出産でいきむのでまた出てきました😂
でもほぼ特に何もせず少しずつ落ち着いてきました✨
気になるときは軟膏塗ってたかもです🤔
出産の時に押さえてもらうよう頼んでみてもいいと思いますよ!
私は諦めてたので、痔持ちなので出てくるかもしれないですけど気にしないでくださいって言ってました😐笑

ゆうくんママ
一人目のお産の時に外痔核になりました。二人目は中期からまたできたり引っ込んだりしてます。
産院で塗り薬をもらって、出来ると塗ってます。今回は無痛なので少しはマシかなぁと期待してます😱
-
はじめてのママリ🔰
外痔核ですか😢
産院で軟膏もらって塗ったりしてたんですけど一向に引っ込んだり小さくなる気配なく塗るのやめてしまって💦- 7月29日

はじめてのままり
同じです!!
わたしもそのころからいぼ痔でました😅
ネリプロいれてますが全く良くならなくて毎日不安で仕方ないです😭
-
はじめてのママリ🔰
押しても戻らないので諦めてます😭
出産したらどうなるのか😭- 8月14日
-
はじめてのままり
わかりますわかります!
痛みはありますか?
あとはそれを腫れないようにするしかないらしいです。軟膏だけだと脱出は治りにくいらしく、、、- 8月14日
-
はじめてのママリ🔰
今は排便の仕方とか気をつけたりしてて痛みはないです💦
軟膏だけだと治りにくいんですね🥶- 8月14日
-
はじめてのままり
たぶんわたしとまったくおなじです!
内痔核の脱出だけでは痛みはないので、そこから腫れないようにするのがいまできることです🥺お腹がどんどん大きくなるこれから、またお産の長時間のいきみを思うと精神的にめちゃくちゃ辛いですよね…- 8月15日
-
はじめてのママリ🔰
お腹が大きくなるにつれ、まだ便秘になるみたいですしね😭
長時間のいきみほんと怖いです😇- 8月15日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦今でさえ奥に引っ込んでくれないので出産したらどうなるのやら💦
諦めてたんですね😂