※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
風船🎈
子育て・グッズ

息子が2歳で年越しそばを食べさせるのは不安。今年はうどんにして、来年から蕎麦を考えています。他のお子さんはいつから蕎麦を食べさせましたか?病院が開いている時に少しずつ試してみる予定です。

もうすぐ年末ですが、皆さん年越しそばは食べますか??
私たち大人はお蕎麦を用意しようと思っているのですが、できれば息子も一緒に食べさせてあげたいとな~と思ってます!

しかし、まだ2歳になったばかりなのでお蕎麦を食べさすのは少し怖いです(;>_<;)
やはり今年はうどんにして来年から蕎麦を用意する方がいいのでしょうか?

皆さんのお子さんはいつぐらいから蕎麦を食べさせましたか?
もし今年年越し蕎麦をあげるなら、前もって病院が開いている時に少しずつ食べさせてみようとは思っています!!
蕎麦は怖いとよく聞くので迷ってます('~`;)

コメント

ぬーん

うちは去年の今頃、試しに食べさせました!何も無かったので年越しも一緒に蕎麦を食べました٩(*´꒳`*)۶

  • 風船🎈

    風船🎈


    ありがとうございます☺
    去年という事は今のうちの子と同じくらいの時期てすね!!何か勇気がでました(≧∇≦)
    うちも少しずつ試してみます☆

    • 12月4日
  • ぬーん

    ぬーん

    今のうちから少しずつ食べさせておくといいですよ!

    • 12月4日
  • 風船🎈

    風船🎈


    さっそく明日あたりに試してみようと思います!
    アレルギーがないかドキドキです(=∵=)

    • 12月4日
deleted user

子どもも蕎麦食べれるので年越しそば食べます(^ ^)
9ヶ月から食べて良い食材になってたので1歳までには試しました。

  • 風船🎈

    風船🎈


    ありがとうございます(^^)
    1歳半でもう食べれるのですね!!心強いですσ(≧ω≦*)
    うちもさっそく試してみます☺

    • 12月4日
i♡mama

2歳4カ月ですが、去年の年越しに少し食べさせました(^ ^)近くに救急で診てくれる小児科もあるし、多分アレルギーないだろうと思ってσ(^_^;)それからは何回か食べてますよ〜。

  • 風船🎈

    風船🎈


    ありがとうございます(^^)
    という事は1歳半になる前に 試されたという事ですね!!それを聞いて勇気がでました(≧∇≦)
    さっそく試してみます☺

    • 12月4日
さゆ

うちは1歳半くらいに一本、そこから2ヶ月毎に少しずつ食べさせてみて、大丈夫そうなので今年は一緒に食べます☆
毎年旦那が居ないので、今年は二人で食べれるのが楽しみです(^-^)

  • 風船🎈

    風船🎈


    ありがとうございます☺
    1歳半位から少しずつ食べさせている方が多いみたいで安心しました(o≧▽゜)o
    うちも年末に一緒に食べれるのが楽しみです☆

    • 12月4日