友人が220mlの母乳を飲んだ。140mlの子どもは少ないかも。一回の量はどれくらい?
家にスケールがあります。今日自宅にきた友人がスケールを使ったのですが220飲んでいました。
元々大きめの男の子なのもあったかもしれませんが
我が子は飲めても140です。
大体100くらいが多いです。
もしかして出ている母乳の量が足りてないのかなと不安になりました。
小柄なのも個性ではなく足りてないことが原因だったらと😮💨
機嫌は良さそうにはしているのですが😖
母乳なので測っている人はあまりいらっしゃらないかもしれませんが、どのくらい一回量飲むものなのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月, 3歳8ヶ月)
はじめてのママリ
毎回測りまくってましたが、そのぐらいの月齢だと200近かったです。
でも時間の差がすごく大きく、朝イチに200いきますが、夕方辺り~夜は毎回30とか!
そんな感じでしたので、トータルでママリさんより多かったかは分かりません。
ご友人もそのタイプかもしれません。
ちなみに母乳は濃さにも個人差があり、同じ量でもカロリーが濃い人、薄い人いるようです。
それに授乳回数もそれぞれですよね。
母乳が足りていない場合は体重が増えないor減少しますので、そうではなくて少なめでも基準値に治まっているなら、気にしないのが1番です!
心配になると、母乳減ります!(←経験)
コメント