※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊婦健診でクラミジア検査は必要ですか?検査結果に異常なしで、検査内容や頻度に不安があります。病院によってやり方が異なるのでしょうか?

28週初マタです👶🏻

出産は旦那さんの地元の予定で
6月に引っ越してきたので
初期の時と途中で病院が変わっています。

妊婦健診では色々な検査があると思うのですが、
クラミジアの検査は必ず行われるのでしょうか?
※梅毒検査はしてて陰性です。

検査は、結果の紙を頂いたり
どの検査も異常なしと言われて
特に何も言われていません🤔
どんな検査をしているのか、
詳しく聞いていないのでどうなんだろうと
気になり聞きました笑

また、妊婦健診の頻度も
2週に1回になる時期ですが、
4週に1回です🤣
前回が26週で次回検診は30週です😅


病院によって、色々やり方が違うんだろうと
思うのですが、急に不安になり質問しちゃいました笑
わかる方いらっしゃいましたらお願い致します🤲

コメント

ちゃそ★

赤ちゃん楽しみですね😄
クラミジア検査ですが、必ずします。膣の中を綿棒みたいので擦って検査する感じです。痛みなく本当に3秒ほどで終わります😂笑
結果も問題なければ、異常ないよーくらいのフラットな感じの回答になると思います😂
(異常ある場合は、薬が処方されるそうです)

妊婦健診も早く間隔狭くなりたい気持ちもわかりますが、補助券が足りなくなる可能性もあるので(1人目予定日超過)、私はギリギリまで4週に1回でしたw

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    すごく楽しみです👶🏻
    それは何度かやった事があるかもしれません!!笑
    膣分泌物の検査?GBS?の結果の紙はありました!

    何も言われなければ、
    そんな気にしなくていいですかね🤣

    そういう事だったんですね!笑
    次からは2週やなと家族で言っていて過剰になってました😅笑
    補助券の有難さ感じます笑

    安心しました😮‍💨
    ありがとうございます!!!

    • 7月28日