![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友達の結婚式に参加するか悩んでいます。コロナの影響や生後6ヶ月の娘がいるため、感染が心配です。夫が夜勤の公務員で、私が感染した場合の対策が難しいです。10月に自分の結婚式があり、その友達を招待する予定なので、断ることに申し訳なさを感じています。アドバイスをいただけますか。
都内での友達の結婚式への参加について
閲覧いただきありがとうございます。
私の友達が都内に居まして、8月中旬に結婚式があります。
招待状が来た時は、参加にしたのですが、ここ数日の東京のコロナ感染の状況や生後6ヶ月の娘が居て、(娘は参加しません。)自分が感染してしまったら…と参加する事をためらってしまっています。夫が公務員で24時間勤務の夜勤があり、私が感染してしまった場合周りにお願いするのが難しいです…
10月には私の結婚式があるのですが、その友達を呼ぶ予定なのでここで断ってしまったら凄く申し訳ない気がして…
アドバイスいただけましたら嬉しいです。
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月, 3歳1ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
2ヶ月後に自分の結婚式を控えてる状況だったら、私なら出席しますね💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そうですね…
10月でコロナが
減るかって言われたら
無理な気がしますし
たしかに自分の結婚式あるなら断りずらいので
参加します😅
ちなみにはじめてのママリさんは感染者少ない所ですか?
-
はじめてのママリ🔰
ですよね…
私は茨城なので、都内から比べたら感染者数は少ないです。- 7月28日
-
はじめてのママリ🔰
もう割り切るしかないのかなと…💦
もしかしたら出席者で
なんでこんなに増えてるのに
結婚式なんて…
ましてやお子さん小さいのに…
って思ってる人は
中にはいると思いますし…
もしそれで友達の結婚式断っといて…って自分はって
絶対思われます😅- 7月28日
-
はじめてのママリ🔰
ですよね。。感染対策万全で参加しようと思います😭
- 7月28日
![nathuu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nathuu
うーん難しいですね😂
私は山梨なのでお気持ちわかります。
東京の友達いますが、東京の人達からしてみれば、え?!なんで断るの?って感じみたいです😅みんながみんなではないでしょうが。。
-
はじめてのママリ🔰
ですよね。
出席する友達の中に先週感染した友達がいまして、熱が40度、フラフラ状態と聞きました。その報告を聞いてからとても怖くなり、もし感染して娘もなってしまったらと考えてしまい。。- 7月28日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
断りにくいですよね😅
私なら行くかな😅
自分の結婚式に来てもらえなくてもいいなら断るかもしれませんが💦
-
はじめてのママリ🔰
万全な対策をとりつつ、なったら仕方ないと割り切って行ってきます!ありがとうございました😊
- 7月28日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私ならいきますー!
8月の欠席するなら、自分の結婚式も中止or延期にしないと
お友達は、モヤっとしちゃいそうです😥
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね…
万全の対策をしつつ、仮にコロナになってしまった場合の生活も考えて、行きたいと思います。ありがとうございました😌- 7月28日
はじめてのママリ🔰
ですよね…💦
ありがとうございました。