※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
мa
子育て・グッズ

生後6日の赤ちゃんを完ミにしようとしていますが、母乳がうまくいかず悩んでいます。母乳を絶った経験や完ミの方のアドバイスを求めています。

完ミにしたい 生後6日のままです
体調とメンタルなどを考慮し、現在完ミにするためにミルクだけをあげてます。
元々母乳のでが悪くてミルクを足しながらしていたのですが、途中からどんどん上手くいかなくなりました(私が下手なのかも)胸は張ったり痛みもあるので搾乳器で搾乳をしています。
母乳を絶った方、完ミの方お話聞きたいです

コメント

はじめてのママリ🔰

ご出産おめでとうございます☺️
私もうまく母乳あげられなくて1ヶ月くらいで完ミにしました!と言ってもほぼ母乳あげられてないのでずっと完ミみたいなものです😂
完ミにするって決断されて、素晴らしいと思います☺️
ママが元気で笑顔なのが一番です🥰

  • мa

    мa

    ありがとうございます!
    そうだったんですねお話聞けて嬉しいです😭上手くあげられないのメンタルに来ますよね...
    完ミになるまでに胸の張りや痛みなどありましたか?
    私は張るとお風呂場で絞るか、搾乳器で搾乳しています。

    もう決断するまでほんとに考えて考え尽くしたのでそう言っていただけて嬉しいです☺️

    • 7月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    メンタルきますよね…泣かれるのつらすぎて一緒に泣いてました😭
    もっと早く完ミにすればよかったと思うので、生後6日で決断されたのすごいと思います👏🏻

    痛みはなかったですが、気をつけないと乳腺炎なりそうだねって助産師さんに言われたので、搾乳して哺乳瓶であげてました!
    10mlも絞れなくなったらお風呂で軽く絞ってしばらくしたら出なくなりました!

    • 7月28日
  • мa

    мa

    そうなんです!私も一緒になって泣いていました...
    褒めていただけるなんて...逆に早すぎなのかなって不安になってるところです💦

    痛みないのが1番ですよね
    私も乳腺炎なるの怖いなって怯えています😭
    やはり搾乳するのがベストですよね
    参考にさせていただきます!私も早く絞れなくなるよう絞っていきます!

    • 7月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママが笑顔なのが一番だよって言葉、どうせ慰めでしょ?本当は母乳の方がいいんでしょ?って思ってたんです🤣笑
    でも今はその意味がよくわかります☺️
    だから早すぎとかないですよ!私は早すぎかなって悩んで検索し続けた時間もったいなかった、その時間で赤ちゃんと向き合ってあげればよかったって思ってます😭

    心配だったら助産院とかで見てもらったり絞ってもらうのもありだと思います😊

    • 7月28日
  • мa

    мa

    ありがとうございます...その言葉で悩んでいたこと軽くなりました😭そうですよね母乳上げてる時はほんと私泣きべそ書きながらで💦赤ちゃんにとって1番は笑顔で接することですよね!

    産んだ病院で完ミにしたい理由など話してみようかなと思います
    病院などからは母乳が出ないこととか何か言われましたか?

    • 7月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は出なかったというよりうまく吸わせてあげられなかったので、母乳諦めるのもったいないくらいだよ〜とは言われましたが、うまくできなくて泣いてたら、辛そうだから辞めようかって言われて決心ついてやめた感じです😂

    • 7月29日
  • мa

    мa

    なるほどそうだったのですね
    私も乳首につけるちくび?がないと吸ってくれなかったり誘導も何も下手で💦

    病院側に相談したのですね
    なんて相談したかなど教えていただけたりしますか?

    • 7月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も保護器ありでした💦難しいですよね🥺
    病院の母乳外来と自治体の訪問で助産師さんが手伝ってくれたら直で飲めたのに家で1人でやってみたら全然ダメで、どんどん落ち込んでストレスになったので自治体の産後ケア申し込んで助産師さんに来てもらいました。
    自分ではうまく吸わせてあげられなくて泣かれるとつらい、心が折れてなかなか吸わせる練習もできてない、だからもうミルクでいいかなと思ってるみたいなかんじで話ました!

    • 7月29日
  • мa

    мa

    ほんと保護器ありだと外れたりして難しすぎます😭

    分かります!私も1人でいざやると全然上手く出来なくてすぐ泣いてしまって💦もう一緒に泣いてしまっていました。

    2週間検診の時に色々相談しようかなと思っているのでなんて話したか教えていただき助かります🙇‍♂️
    私もそのようにお話してみようと思います。
    完全に完ミ頑張ろうと思っているのですがまだ母乳は量は減ったけど出るし張るしで少し大変です💦

    • 7月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    外れますよね〜😭
    もう授乳時間が近づくのが憂鬱で仕方なかったです🥺

    相談して気持ちが楽になると良いですね☺️
    お役に立ててよかったです😊
    私は、微量だけど搾乳して母乳あげたことで、少しは母乳飲ませてあげられたって思えて気持ちの整理になりました✨
    なかなか完全には出なくならないし、搾るのも大変ですよね💦

    • 7月30日
ju

2ヶ月ちょっとで完ミにしました!
その前から1日2.3回しか
吸わせてませんでしたが😂
私も張ったらお風呂場で絞ってました!
どんどん絞れる量も減りました!

ミルクだと誰でもあげれますし
ストレス無くなりました☺️
出かける際、荷物多くなりますが…!笑

  • мa

    мa

    お風呂ばやっぱり効果的なのですね!どのぐらいの頻度で絞ってましたか?

    そうですよねストレス早く無くせるように頑張って行きたいと思います😭
    乳腺炎など心配ですが💦

    • 7月28日
  • ju

    ju

    夜お風呂入る時と昼間など
    張ってるな〜痛いな〜と
    思った時に絞ってました!

    乳腺炎怖いですよね😅
    上の方も書いてますが、助産院で
    絞ってもらったりするといいと思います!
    母乳止める薬もあると聞いたことあります🤔

    • 7月28日
  • мa

    мa

    なるほど夜お風呂入る時やりやすそう!昼間も私も張るので参考になります😭

    めちゃ怖いです。あれこれってもしかしてとか考えちゃいます💦
    やはり病院が1番ですよね...

    母乳止める薬!ぜひ使いたい...病院でもらおうかな

    • 7月28日
  • ju

    ju

    乳腺炎で熱出てもこのご時世なので
    すぐ受診できない所もあるみたいですしね💦

    聞いてみてください!!😊

    • 7月28日
  • мa

    мa

    そうなんですよ😭発熱とかしちゃったらもう完全にコロナ一直線に疑われる😭

    はい!必ず聞いてみます!

    • 7月29日
  • ju

    ju

    そうですよね💦
    ドキドキでした🥲

    • 7月29日
  • мa

    мa

    発熱してしまったりしたことあった感じですか?💦

    • 7月29日
  • ju

    ju

    乳腺炎ではないと思いますがしました笑

    • 7月29日
  • мa

    мa

    めちゃ大変でしたね💦
    その時はどこか電話とかしたのですか?

    • 7月29日
  • ju

    ju

    とりあえず娘の面倒は周りに
    任せて休んだら熱下がったので
    病院には行ってないんです💦
    多分疲れですかね💦
    調べてたら、受診出来ないとかみて
    焦りました…笑

    • 7月29日
  • мa

    мa

    乳腺炎じゃなくて良かったです!
    熱あると発熱外来とか行かなきゃなんですかねもしかして😭

    • 7月30日
  • ju

    ju

    そうなるかもですね😥
    気をつけてくださいね!

    • 7月30日