※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ママリで他の40代の貯金額を見て焦りを感じています。子ども一人っ子で将来のために貯金したいが、主人との意見が合わず悩んでいます。現在は体調不良で働けず、老後の不安もあります。

ママリで貯金の事を調べると皆さんちゃんと貯蓄されていて、自分が全くできてない事に焦りを感じます。
もうすぐ40代に入りますが貯蓄は1000万弱です…。他のこの年代だと2000~4000万とか見て本当に愕然としました。
子どもは一人っ子で、将来やりたい事ができるようにお金は貯めたいです。あと自分達の老後…。
主人は学資保険とか投資とか全く興味なくて、とにかくその分貯めればいいんだといいます…。私もお金に関しては全くで勉強しないとです…。
本当は働きたいですが、現在体調不良で働けません…。働けてもきっとパートが限界で、老後も心配です…。持ち家なく、車も予定はないです。

コメント

はじめてのママリ🔰

それを言っちゃおしまいよ😮‍💨っていう回答になります。
お金ってあればある程いいですけど、他人と貯金額比べても何の解決にもならないし心の毒なので止めた方がいいですよ👍
1000万あれば充分!あともう少し欲しいなーなんて気持ちでお金の勉強とか始めると楽しいと思います☺️
焦りとかマイナスな感情で始めると良いことないですよ!
そんな私は育休中ですが復帰しても手取り10万の薄給正社員。夫や義両親から「そんな給料少ないなら働かなくてもいいんじゃない?」みたいに言われてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    それを言っちゃおしまいよなんですね💦
    貯金額比べても解決にはならないんですね…。子どもが幼稚園通い始めてから、働いてるママの多さに驚いてしまい、働けない自分を攻めて、ママさん達が一軒家とか高級マンションに住んでるのをうらやましく思いました…。話していてもこの人はお金持ちだろうから私のような貧乏とは仲良くしてくれないだろうな…とかばかり考えてしまいます。
    はじめてのママリさんの言葉で心が軽くなりました。

    • 7月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すいません💦私の回答自体が「それを言っちゃおしまいよ」っていう意味です😂どうしても比べてしまうのに、比べるなって言われても…ですよね🤔
    お子さんが幼稚園に通われて周りのママさんの状況が分かって引け目を感じてるんですね。それは比べない方が難しいですよね💦

    • 7月29日
はじめてのママリ🔰

持ち家、車ありですが1000万あれば羨ましいです!!

持病でいまは体調悪化がよくあり働けないし、お金の悩みや不安たくさんです😂😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    これから家をどうするのか、車も持てば維持費がすごいですよね…。減る一方です。
    お金の悩みつきないですよね…。

    • 7月29日
はじめてのママリ🔰

というか、ママリではお金を多く持っていらっしゃる方が多く😂😂😂
私もそっとスマホを閉じたことが何度もあります笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    私も過去に何度か質問したらとんでもない額の回答がきて、平均が知りたいのにわからなくなりました…。

    • 7月29日
deleted user

上には上がいるし、
下には下もいます。
家庭それぞれ、仕事内容や住んでる地域も違いますし
貯金額は比べるもんじゃ無いと思いましょう!🤣

うちの両親なんて貯金ゼロで借金して、
持ち家も手放して離婚もしたけど、
私もちゃんと成人しましたし、
資格も取りましたから!何とかなるもんです🤣笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    貯金額は比べるものではないとの考えがなかったのでハッとしました。
    子どもに不自由させないように、教育、そして老後迷惑かけないようにと今からびくびくしてます…。

    • 7月29日
N&Y

ない人は本当の額言ってるとしても、ある人は見栄などもあるし、そもそも資産額を公開するのがすごいなってある意味思います😂

なので、そんなの気にしない‼︎

私はその手の投稿コメントは、耳半分?で見てます笑笑

deleted user

ママリで貯蓄額を公開している方が本当にその額かは分かりませんよ😃2000万ありますっていってる人も実は500万以下かもしれないです🤣

よっち

焦りますよね💦
私も共働き夫婦正社員で働いてる同年代よりも、、老後資金が少ないであろうことが不安です💦

今現在は貯蓄がいくらであろうと、普通の生活しているので、大丈夫なんですが、この生活を老後は維持出来るのか不安ですよ、、😑

でも、後20年あるので、コツコツ貯めて備える予定です😅

みーこ

貯金ができてない苦しいみたいな質問には、私もです。みたいな人が沢山いて、貯金いくらあったらいいかな?みたいなコメントには2000万、3000万ある人が沢山コメントしてますよ^ ^
ママリはキラキラしてる人が多いイメージです。
1000万貯金あれば良いと思いますよ🥰

はじめてのママリ🔰

私も具体的な額を聞いてしまうと焦りますが、同じ1000万でも住んでいる地域、家族構成、その他生活スタイルによって価値が変わると思います🙆‍♀️ご自身の生活に合わせた額が貯めれたら十分だと思いますけど🙌確かに多く貯められたらいいんだと思いますが、貯金のことばかり考えすぎて今の生活が上手くいかなくなれば本末転倒です。ご自身スタイルに合わせて、無理なく貯めていかれたらいいと思いますよ。

ダダ

公開してる人は公開できるだけのお金がある人なのでそれが全てではないですよ。
なければ回答しないで閉じます😅

deleted user

40代ですが、200万も貯金ないですよ😣先のこと心配です。

こんな人も居るんですし、頑張って貯めていきましょう😅

はじめてのママリ🔰

まあ、ママリの貯金系はある種のファンタジーと思っています😃
よくみてください?(笑)
質問をする言葉遣いで回答される方々の貯金額はみごとに層のようにわかれていますよ(笑)
「平均」をしりたいそうですが、それはほんとうですか?最高額5億円の人、最低の人が20万円としてください。これを全部まとめた真ん中の数字が「平均」ですよ?全く意味がないと思います。
本当にしりたいのはどれくらいの人が多いかな?といういわゆる「中央値」じゃないかな?ぜひ調べてください。焦らなくていいんだ!ってなると思います😃

ママリ

ママリは高度不妊治療してる層が有料会員になってたりするので所得は高めが多いかなと思います。
そんでもって高度不妊治療を受けられるのは都会の人が中心だと思いますが、都会と地方じゃ生活費も違います。
特に東京だと貯蓄2000万ぐらいじゃぜんぜん安心できないみたいなので地方住みとは一律に比較できないと思います。

ようはネットは生活レベルとかの情報はぜんぜん当てにならないので、あまりネット情報を気にしないで自分ができることをコツコツやるしかないかなと思います。

はじめてのママリ🔰

人生まだ折り返しくらいで先は長いです
今からでも投資の勉強など始めてはどうですか?
ただ貯金してるより増えますよ

はじめてのママリ🔰

1000万あるなら良いと思います!うちは30代ですが、マイホームの繰上げ返済とかをどんどんしていきたいので、40代になった時に1000万も貯金できてるかと言われると難しいと思うので😱💦
ママリはお金持ちのマウントトピばかりなので、気にしない方が良いですよ〜。

紅🔰

ママリは貯金額ある人が言いたがりなだけでほとんどの人がそんなに無いと思いますよ~💪

めいりーマ

不安は人それぞれですよね。1,000万あっても不安な家庭は不安ですし、安心な家庭もありますし。
不安と感じるなら、お金を増やす=稼ぐしかないと思います。どんな手段かはご自身の体調や環境を考慮して、、、やっぱりお金がないと心も荒みますからね。

ママリ

貯金ある人もしくは夫婦年齢高い方がマウント現実でとれないから ネットでいって発散してるのかなぁと見ていました☺️実際年収1000万稼ぐ旦那がいても離婚やモラハラDV悩んでる方もいますし、何が幸せかは自分が決めればいいのかなと!
持ち家がある=幸せ?
車がある=幸せ?
人それぞれですよね(´◡`๑)

セロリ

FPさんに相談されてはいかがですか?
現在の収入、持ち家か賃貸か、そもそもどこに住んでいるのか、お子さんにどこまで資金を用意するのか(私立?公立?高校まで?大学まで?仕送りはする?しない?)など、想定や希望によっていくら必要なのか変わってきます。

ライフプラン表など作ると、実際どのあたりが現実的なのか、理想を達成するためにはいつまでにいくら必要なのか、というのがわかると思います。
足りない額はいくらだから、週数日パートすればいいのね!って感じで気が楽になる可能性もありますよ!

漠然と不安でいるより、いろいろ相談されてみるのもありかと思います。

ちゃちゃ

おうちで稼げる方法で頑張ってみるとかどうですかね🤔動画編集とか。私には経験ないですが、自分ならそうするかなーと思います。

お金はあってもなくても不安なものです。
他人と比べなくて良いです。

ままりり

私貯金あまりしない派です💧
日本って稼ぐほど金取られて貧乏人に程優しい国です👀

なので貯金とかさほど無くても十分生活していける国だと思ってます🙆‍♀️

子供達の学費だけは生命保険でしっかり積み立ててます。
あと親どちらかに万が一の事があった場合保険金入るようにしてます。

それ以外の貯金はとりあえず数百万ぐらいあればいいんじゃない?と思ってます👀

親も子もいつまでも生きる保障なんてないですしね。
何か貯金って死んでるお金な気がして🥺

deleted user

元銀行員です。
お客さんの通帳や預金残高などからデータを抽出してセールスしていました。世帯残(家族全員の残高)で1000万あればお金持ちとみなしてましたよ。
もちろん桁違いのお金持ちもいますが、どこもそんなもんだと思います。
子育て世代でお金を貯められている方はそう多くないかと思います。

deleted user

上には上がいますから、1000万あればちゃんと貯めてるんだなぁと私は思います。
私は35で結婚したとき、個人的な貯金はゼロでしたので💦
旦那はかなりあり、それを夫婦の貯金として持ってくれていて、さらに個人預金、資産もありますが、そんな人や家庭は本当に一握りだと思います。

ママリ

自信があるる程度あるから公開されてるんだと思います。
ない方は絶対言わないかと…だから見る人見る人貯金額が高いんだと思います。
あまり気にしなくていいかなと。ちなみに1000万ですら私今30代ですが、絶対貯められない自信があります😂

abi abi

40代ですが、かき集めても1000万ないです😅
老後資金より、教育資金を貯めることに精一杯です。
でも適度に旅行したり楽しんでいます。
ちなみにうちも1人っ子確定です。
持ち家も車もありません。
学資、投資は多少してますが…
私もパートですが、死ぬまで、掃除のおばちゃんでもなんでもして働くので、老後は心配してません。

ママリはお金持ち多いですよね。
月収や年収の話も見るとビックリでのけぞってます。

今そんなにあるなら心配しなくても😀

はじめてのママリ🔰

居住地によっても、考えもまた変わると思います。
持ち家、賃貸でこれからゆくゆく買う予定、とかでも全く違いますし。。
一概に、40代だと2~4000千万とか言えないと思います。
誰が決めた⁉️って感じです😳

これからどう暮らしていくか、です。
価値観は人それぞれですし。

はじめてのママリ🔰

お金。。ないです
40代です

でも、本当に幸せです✨
毎日笑ってます
時々幸せすぎて泣きます

お金ってないとダメですか??
って思ってます

子ども3人です

はじめてのママリ🔰

ママリはマウントの嵐ですよね。
すごいな〜どんな人達なんだろう、って思いながら、結局あんまり気にしてません🤣

🌟

1000万てすごいです!!
ちなみに、うちの実家は賃貸→その後母が働くために一家で母の実家に住む、父マスオさん状態😂→その後父転職、会社の持ち物のマンションに住む、会社の持ち家のため家賃かからず
で、持ち家もなく過ごしましたがやはりその分貯金し、子供が大きくなった時にいくらでもお金いるからって言ってました😂
持ち家が全てではないです😃
そして投資は難しいですよね。ですが、積み立てニーサはインスタなどでもやってる人が多く、割と簡単なので少ない金額ですが無知ながらにやってます😉私もあんまりよくわかってないですが、株よりは怖くないかなと思ってやってます😂

2mama

すごいよ!!我が家なんかマイナスだよ。
車に住宅にローンなんでマイナス何千マンですよ。

ママ

貯金1000万、2000万あっても、住宅ローンある方もいるのでは?と思います。

はじめてではないママリ🔰

首都圏在住の44歳ですが、貯金額600万位です。

最近マンションを買い替えしましたが、以前は貯金80万位しかなかったので、今は貯金増えて良かった~とのんきに考えています。

ちなみに、学資保険と終身保険は、10年間掛けていて、子供の大学の費用にと毎年55万位払っています。

はじめてのママリ🔰

毎日宝くじが当たる夢を見てます🤣

40代突入です🤣

いちご みるく

ママリの貯金額は当てにならないですよ〜
うちはそんなにないです。
比較対象間違ってますよ、自分たちの計画の中でやっていければ良いと思います🙂