※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RIMA
子育て・グッズ

子供が好きな食べ物がわからず困っています。お菓子ばかり食べて、ちゃんとした食事を拒否します。お腹はすいて眠れない状況で、どうしたらいいでしょうか?

子供が好きなご飯が分かりません…
もう、あれもやだこれもやだで食べません。
お菓子ボリボリ食べて、ちゃんとしたもの食べないんです。
オートミール飽きた、パンはやだ、肉炒め食べない、パスタやだ、米やだ、フォロミもうヤダ。
はあ…疲れる😫 食べさせてれば嫌がる…
でも、お腹すいて寝られない。どうしたら?

コメント

🧸

お菓子をあげるからご飯食べないんだと思いますよ、、
ご飯食べないならお菓子はあげないを徹底しないと、子どもは賢いのですぐ学習して、ますます食べなくなりますよー💦

  • RIMA

    RIMA


    では、ご飯食べないならずっと空腹で居させろということですか?
    お腹空いても嫌なものは嫌!で食べません

    • 7月28日
  • 🧸

    🧸

    そこでお菓子をあげてしまうから、
    ますます食べないんですよ😨

    そこでお菓子やあれやこれやを出すから、
    子どもはそこから好きなものだけを選んで食べます。
    そこに好きじゃないものがくると、嫌だから食べないってなってしまいます。
    嫌といえば他のを出してくれると、学習してしまってるからですね。

    お腹空いてるならこれしかないからね!とそれ以外何もあげなかったらそれを食べるしかないんです。

    • 7月28日
ゆう

和光堂のはじめてのシリアルいかがですか?
うちの子もあまり食べませんが、お菓子感覚でボリボリ食べてくれます🤭

  • RIMA

    RIMA


    買ってみます

    • 7月28日
はるまき

ご飯食べないならお菓子あげないです😅

  • RIMA

    RIMA


    お腹空いて寝ないんです

    • 7月28日
  • はるまき

    はるまき

    1回だけお菓子あげるの我慢してみてください!少し寝なくても大丈夫です。
    一気に変わると思いますよ。

    • 7月28日
みかん

うちもそんな感じです笑
細く巻いた海苔巻きご飯だけ
たまにちゃんと食べます笑

朝はシリアル系を出しておけば少しポリポリ食べますが
さっきは昼はマックのポテトとパンでした

上の子用のお菓子とか見つかって開けろって騒ぐので
しょっちゅうじゃがりこでおなかいっぱいです笑

まだ授乳しているので余計に
まともに食べないですが
上の子はお菓子無くても全く食事しない(断乳まで離乳食ほぼ廃棄)感じだったので
食べるもの適当に食べさせておけばいいやって感じです

deleted user

オヤツは確かに食べなくなると周りのお母さんも話していました。

なので、オヤツは別部屋に隠して決まった時間にあげてました。

お腹すいたお菓子お菓子お菓子と泣いたら、おにぎりをあげたり1歳6か月からのチキンナゲットあげたりしたら、ご飯食べるようになりましたよ😊

チキンナゲットの他に肉団子もありますから、おかずに出してみてはどうですか?

  • RIMA

    RIMA


    ありがとうございます✨

    • 7月28日