抱っこしてミルクをあげると暴れるが、寝かせたままだと飲みやすい。なぜでしょうか?寝かせたままミルクをあげるのは問題ないでしょうか?
抱っこしてミルクをあげるとしばらくして暴れだすんですけど寝かしたままあげると割とすんなり飲んでくれます。何でなんでしょう?寝かしたままミルクあげるのはありなんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント
退会ユーザー
抱っこで視界変わるからとかですかねー?4ヶ月だと横なりながら自分でもって飲んでました🤭
ママリ
色々気になって集中できないんだと思います😊
寝かせたままミルクあげてますよー!
もっと月齢低い時かは、吐き戻ししやすいので抱っこしてましたが💦
-
はじめてのママリ🔰
確かにキョロキョロしてます!
ありがとうございます😊- 7月28日
退会ユーザー
生後1ヶ月頃から寝かせてからじゃないと暴れて飲まない事が多かったです💦
うちの子の場合、チャイルドシートやベビーカーなど、体がCカーブになるもので寝る事があまり無いので、落ち着か無かったのかもと今になっては思います😂
赤ちゃんなりのこだわりがあるのではないでしょうか☺️
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
寝て飲むのが好きなのかもですね😌- 7月28日
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!
自分で持って飲むのすごいですね😌