※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
minion
お金・保険

住宅ローン3000万円で団信に入り、生命保険の保障額も3000万円。子供は3人の予定です。生命保険の保障額はどれくらいが適切でしょうか?

生命保険の保障額なのですが、みなさんどれくらいにしていますか?

住宅ローンを組んで、団信に入ったので、生命保険の保障額を見直そうと思っています。

3000万の住宅ローンを借り入れしました。
生命保険での死亡保障として3000万に設定していました。

子供は3人の予定です。

コメント

minion

大学までの教育費は、給料から払うとして、大学費用で一人1000万の予定です。
足りない文は奨学金です。

はじめてのママリ

今は6000万くらいです。
65歳で保障がなくなりますが、団信代わりに入りました。
借入はもう少し多いくらいです。

  • minion

    minion

    団信て単純に生命保険に入ったと考えていいのでしょうか?

    • 7月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    団体信用生命保険なので、保険には違いありません。
    税金の控除には使えませんけどね。

    • 7月28日
  • minion

    minion

    団信3000万ということは、死亡保険3000万みたいなかんじですよね?それが年々減っていく。みたいな。

    それ以外の部分で保障額設定すればいいんですかね?

    • 7月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    団信はあくまで、住宅分しか賄えません。
    ご主人に万一があっても日々の生活が送れる保険金や保証額なら問題ないと思います。

    ちなみに貯蓄型保険はコスパ悪いので、保証額低すぎますからおすすめしません。

    • 7月28日
  • minion

    minion

    なるほど!!!!

    ということは、ローンがなくなった場合、わたしの給料だけだはやっていけない分を収入保障保険などで入る。
    学費として必要な金額(例えば1人1000万に設定したとして、3人いたら3000万)を生命保険で入る。こんな感じでしょうか?

    • 7月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    仰る通りです。
    ただ、現実問題3000万の生命保険は今加入するととても高いので、保険貧乏になると思いますよ。

    私は教育費を収入保障に含めています。
    月々のローンといくら必要か家計簿付けてみれば、保険の見直し額が出ると思います。

    死亡時は現在の家計の6割ほどになるらしいので、私は現在の手取の半分の保証額にして、あとは遺族年金があるから良いと思っています。

    • 7月29日
  • minion

    minion

    ですよね!!
    教育費を収入保障に含めるというのはどうやってやるんですか?!
    収入保障保険てだんだんさがっていきますよね?

    ちなみに、がんや三大疾病などの特約つけてますか?
    死亡までしないけど、がんになったなどときは保険おりないですよね、😫遺族年金も。

    • 7月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    収入保障保険は入院など自宅療養でもお仕事をお休みしていれば、保険金が支払われますよ。
    会社員なら傷病手当も同時に貰えるので、問題ないと考えています。

    ローンの額と教育費の積立額を合わせて月々20万に設定しています。
    遺族年金も試算されると更に良いです。年金事務所へ行けば、試算額と未納分も確認出来ますから。
    足りなくなる不安が減ります😊

    • 7月29日
  • minion

    minion

    そうなんですね!!調べてみます。
    ちなみに、どちらの保険会社のものに加入されていますか?

    遺族年金と自分のお給料を足してもたりない日々の生活費(ローンや教育費の積立額)の部分を保障額にしてるんですね!!

    ということは、生命保険(死亡保険)はかけていないということですか?

    • 7月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    生命保険は掛け捨てで300万、貯蓄型で100万くらいです。
    貯蓄型は収入保険に加入後払済に変え、見直し済です。

    保険会社は三井住友海上の90日以上の保障型に入っています。

    この他にiDeCoと年金共済に積立しているので、死亡時には一時金で250万受け取れる予定です。

    • 7月30日
  • minion

    minion

    生命保険の保障額が低い理由は、収入保障保険のほうでかけてるなんですよね?!

    • 7月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    仰る通りです。
    貯蓄型保険は昨今の低金利の影響で、生命保険の保証額が減らされており割高になっている為です。

    貯金する方がメリットが大きいので、生命保険は100万だけで何も入っていません。

    子供が高校生までは年金と保険で月々35万貰えるのと学費無料なので、最悪今の家を賃貸にして、公営住宅住めば大丈夫かなと思っています😊

    • 7月30日
はじめてのママリ🔰

夫が終身保障500万+収入保障最大7000万(だったかな?歳を追う毎に少なくなる)+養老保険500万、住宅ローン契約時に団信加入。

団信はローンを完済するためのもので、生命保険は夫なきあと生活していくのに必要かと思い続けてます。

ただ、万が一の為にと続けてますが、早くも保険倒れしそうです😭
この他に、私と子供2人の学資金積立もあるので、無駄な保険削ってやりたい🤣🤣

  • minion

    minion

    わかります。保険貧乏にならないようにはやく解約できるものはしようとおもってます!

    団信に入る前に組んだ生命保険があるので、団信にはいったことにより、そのぶんを引いて保障額設定したらいいんですかね?

    • 7月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    住宅ローンが旦那さんのお給料から賄っていて、旦那さんに万が一があり団信により住宅ローンが無くなったとして、同時に旦那さんのお給料が無くなっても、minionさんのお給料でお子さん方を養っていけるなら、団信の加入分差し引いても良いかも🤔

    しかしminionさん一人では辛い😢なら、団信と生命保険は別物として考えた方が良いかな🤔

    生活費がいくら必要かの計算はできませんが、子供一人あたり大学までに1000万と聞きますので、理想は1000万×子供人数分ですね👛
    って理想ばかり追い求めるとダメなんですけどね😂

    • 7月28日
  • minion

    minion

    なるほど!!!
    保障額の設定としては、
    ・生命保険のほうで、1000万×人数分
    普段の生活分として遺族年金では足りないぶんを
    ・収入保障保険で入る

    ていうかんじでいいのでしょうか?!

    例えば教育費1000×3人分=3000万

    今のところ1500万たまっている場合は、保障額を1500万に設定する

    普段の生活費、旦那の給料−遺族年金=10万
    収入保障保険を10万に設定するってかんじでしょうか?

    医療保険やがん保険、三大疾病なども入ったほうが良いのか。。

    • 7月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいですね、遺族年金まで考えてませんでした😂
    保障額の設定はそんな感じで良いと思います。

    また、貯蓄があればその分、保障は要らないと言われる方も聞きますので良いかと思います。

    以前、保険屋さんに、ガン・医療保険は要らない時代ですよ🧐と言われ、医療保険だけ解約したんですが、解約したら肺炎で入院になって😱慌てました😖まだ他社の医療保険あったので半分ぐらいは補てんできましたが…💦
    その保険屋さん曰く、貯蓄があれば良いのだとか😂

    あくまで、聞いたことや個人的に思ったことなので、参考にならないと思います。的確なこと言えなくてスミマセン🙇

    • 7月31日