
習いごとを辞める旨を伝えた後、返信が来なくなり心配しています。再度受講日について連絡しても良いでしょうか。
悩みまくってます。
2日目全く返信が来ません。
気を悪くさせてしまったのだと思います。
学研の習いごとを辞める為、先生へ伝えた投稿にコメントありがとうございました。
〇ピアノをやりたいから
〇我が家では習いごと2つまでというお約束だと言うこと。
LINEで伝えたところ 既読になってますがメッセージが返信来なくなりました。
いつも大体24時間以内に返信来ていました。
8/18まではこちらから受講日の曜日を決めて行かなくてはならないのですが再度 受講日についてメッセージ送っても良いと思いますか。
連絡事項はLINEでと言われています。
- ︎︎︎︎︎☺︎(1歳8ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
8/18までお金を払ってるってことですもんね?
それなら、やめることと受講することは別ですし、
受講日を決めないといけないなら連絡していいと思います!
あと何回残ってるのかわかりませんが、やめるまで日にちもそんなにあるわけじゃないし、
普通にいつも通り受講日のLINE送ればいいと思いますよー
︎︎︎︎︎☺︎
そうです。
18日まで月謝は払ってます。
どうしてやめたいのか1度面談しましょう等長文が来たので、ピアノがやりたいのと我が家では習いごと2つまでとお約束しているのでとメッセージ送ったら返信来なくなり2日たちました。
今週も含め、4回残ってます。約1ヶ月分ですね。
はじめてのママリ🔰
1ヶ月分残ってて、もう1ヶ月きってるので連絡しましょう!
なんかやめさせたくない、主さんの言葉に返す言葉がないから無視なんですかね?
私も昔学研やりましたが、ペースが遅すぎて暇してる時間が多すぎて辞めました。
そのとき、電話でやめたのに家にまできてあれこれやめさせないようにしようと説得にきましたよ😂
面倒臭くなって親がもう残りも行きませんできっちゃいました😂