

退会ユーザー
咳ならうつりそうなので耳鼻科はやめた方がいいかもですね。。耳鼻科って風邪以外の方も多いですし。

リコリス
かかりつけの耳鼻科医からは喉から上が耳鼻科の領域なので、咳が止まらないなどの症状が続くときは小児科で診てもらって下さいって言われてます。
なので小児科でいいと思います。

なぁ
小児科がいいと思います。うちもRS6日目。咳、痰はひどいので今日吸入器借りてやってます。吸入の後に鼻水吸うと痰もずるずるひけて少しおちついてきた感じです。
退会ユーザー
咳ならうつりそうなので耳鼻科はやめた方がいいかもですね。。耳鼻科って風邪以外の方も多いですし。
リコリス
かかりつけの耳鼻科医からは喉から上が耳鼻科の領域なので、咳が止まらないなどの症状が続くときは小児科で診てもらって下さいって言われてます。
なので小児科でいいと思います。
なぁ
小児科がいいと思います。うちもRS6日目。咳、痰はひどいので今日吸入器借りてやってます。吸入の後に鼻水吸うと痰もずるずるひけて少しおちついてきた感じです。
「子育て・グッズ」に関する質問
3歳までは自宅保育、そこから幼稚園や保育園に通ってもらうのが理想です ただ、3人希望で2.3歳差で産むとしても下の子が3歳になるまで私が働かないのは家計的に厳しい、、 1人目だけ3歳までみるってのもなあー みなさん…
ここ2.3日、うちの子が急に夜寝なくなってしまいました。 昼寝もなぜか1時間ほどで起きてしまいます。 授乳で寝落ちしてそのまま寝て行くことが多かったのですが、寝落ちして布団においてもすぐ目覚めてしまい、グズグズ…
新入学の小1の皆さん🌸 入学式が終わったら保育園にランドセル姿見せに行きますか?🤔 下の子がいるので、送迎のついでに上の子のランドセル姿もと思って行きますが、 下の子が小1になったら、自宅が保育園とは反対方向(自…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント