退会ユーザー
咳ならうつりそうなので耳鼻科はやめた方がいいかもですね。。耳鼻科って風邪以外の方も多いですし。
リコリス
かかりつけの耳鼻科医からは喉から上が耳鼻科の領域なので、咳が止まらないなどの症状が続くときは小児科で診てもらって下さいって言われてます。
なので小児科でいいと思います。
なぁ
小児科がいいと思います。うちもRS6日目。咳、痰はひどいので今日吸入器借りてやってます。吸入の後に鼻水吸うと痰もずるずるひけて少しおちついてきた感じです。
退会ユーザー
咳ならうつりそうなので耳鼻科はやめた方がいいかもですね。。耳鼻科って風邪以外の方も多いですし。
リコリス
かかりつけの耳鼻科医からは喉から上が耳鼻科の領域なので、咳が止まらないなどの症状が続くときは小児科で診てもらって下さいって言われてます。
なので小児科でいいと思います。
なぁ
小児科がいいと思います。うちもRS6日目。咳、痰はひどいので今日吸入器借りてやってます。吸入の後に鼻水吸うと痰もずるずるひけて少しおちついてきた感じです。
「子育て・グッズ」に関する質問
お子さんが生まれた時から髪ふさふさ系赤ちゃん👶だった方、いつ頃ヘアカットしましたか? うちの子は現在生後半年過ぎなのですが、もう前髪が目にかかるくらい伸びて横の髪も耳の下まで伸びてきているので、そろそろ切ら…
3歳ごろからトイトレ始めた方、どれくらいかかりましたか? 先週から始めてやっと昨日の夕方初めてトイレでおしっこの事前申告があって成功しました。 今日は一度おしっこ漏らしたのとうんちはパンツにしてしまった以外は…
インフル流行中の保育参観についてです。 今週末上の子の保育参観があります。 市内の小中学校では学級閉鎖が相次いでいるみたいです。 幼稚園でも熱やインフルで休んでいる子が増えています。 幼稚園からは 保育参観は…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント