
コメント

退会ユーザー
私は今のところ、画数や姓名判断を気にせずにつけようと思ってます!

ういママ
気にしてないです!ネットで調べてみたら苗字がすでに凶で、字画で迷ったり諦めたりするのがなんだかめんどくさくなってきてしまって😅💦
漢字には気持ちと思いを込めて、呼んだ時の音の響きが好きな名前にしました😊
-
ぽぅ🕊️
そうなんですね!
有難いことに私は苗字が大吉なので名前は好きなのでいいですかね(笑)- 7月27日

はじめてのママリ🔰
複数の候補があって、どっちにするか決め手がない!となったら字画がいい方にするかな、くらいです
今時は男性でも名前変わることは普通にあり得るのでは🤔
-
ぽぅ🕊️
確かに変わるかもですが変わる確率は低めかなと思ったので😅
- 7月27日
-
はじめてのママリ🔰
変わったら不幸になるんですか?
- 7月27日

moony mama
苗字だけで見ると「凶」なので、完璧は望めないけど… そこそこ良い名前にはしてあげたいなって思って考えました😊
あとは、あんまり画数多いのは習字で泣きを見るのを身をもって体感してるので、それも避けてあげたいって話はしました😆
-
ぽぅ🕊️
そうなんですね!
有難いことに苗字が大吉なのであまり気にしなくてもいいですかね😅- 7月27日

退会ユーザー
我が家は気にしてつけました🙂
子供が少しでもいい人生を歩んで欲しかったので😊
-
ぽぅ🕊️
そうなんですね!
私も私が気にするタイプで(笑)- 7月27日
-
退会ユーザー
我が家も、私も神主さんに候補を頂いて名前をつけたらしく、夫も大吉の名前だったので、子供達にもそうしようと思いました😄- 7月27日
-
ぽぅ🕊️
なるほど🤔やっぱり気にするか気にしないかみたいな所はありますね(^_^;)
- 7月27日
-
退会ユーザー
意見がわかれるところでもありますよね😅
うちは夫婦で気にしたので、そこはもめなかったです。- 7月27日

はじめてのママリ🔰
私はかなり気にしてしまいました💦後悔したくないなと思って。気持ち、思い込みも重要だと思うので、字画もいいし、良い人生を送れるはず!って思い込めた方がいいかな〜と。
字画がだめだと、大丈夫かな?って心の底で思ってしまいそうだったので💦

海波
気にせず自分たちがつけたい名前にしました😌
流派によって変わるみたいなので、気にしませんでした😌

トトロ
参考に字画の良い画数の漢字ピックアップして考えてます!
女の子は季節の花の名前つけたいって決めてたので、割と候補が絞れましたが、男の子はどこから手をつけて良いかわからずで🤭画数参考に!

はじめてのママリ🔰
気にしませんでした!
画数より付けたい漢字を優先しました。
ちなみに、男の子でも名前変わることありますよ。
うちの旦那は婿養子なので名字変わりました。
結婚前は大吉ばかりの姓名判断でしたけど、婿養子になって姓名判断にいくつか凶が入ってます😂
ぽぅ🕊️
そうなんですね!有難いことに苗字が大吉なのであまり気にしないでもいいですかね😌