※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

娘が胃腸炎にかかってしまったか心配です。嘔吐恐怖症があるため、対策や方法を教えてください。

娘が胃腸炎でうつらなかったかたいますか?🥹

嘔吐恐怖症で胃腸炎だけはほんとにダメで😭😭😭😭
対策と方法など教えてください🥹

コメント

deleted user

私も嘔吐恐怖症です…
娘が胃腸炎の時家族誰にも移らなかったです👌🏻
嘔吐の処理がもう本当に無理です。一度見るとその状況がフラッシュバックして来て、夜も寝れず、日中も吐き気に襲われます…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🥹
    嘔吐物の処理とか普通に触ってしまってうつらないか不安で不安で仕方ないです🥹

    わかります。フラッシュバック凄いですよね。私もずっと心臓バクバクして、吐き気に襲われてますなうです😭😭😭😭

    • 7月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私匂いを鼻の中に入れない為に、マスク2枚して鼻にティッシュ突っ込んで、手袋2枚して処理してました💦

    本当に、フラッシュバックすると匂いとかもしちゃうんですよね…

    • 7月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    車の中だったので触るしかなくて~😭
    ほんとにずーっとループですよね😭

    今日寝れるか不安です😭

    • 7月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あー車の中は、、、
    その後チャイルドシートとか洗うの無理で、触れなくて実母に全部やって貰いました…🤣🤣🤣

    1ヶ月くらい寝不足続いちゃいます、私…

    • 7月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じくです😭
    寝不足になります(;_;)

    私も母にやってもらいました。
    移らないこと願うのみですよねここまで来たら😭

    • 7月27日
たーん

私も嘔吐恐怖症です😭
長男が胃腸弱い系ですぐに吐くので対策しているのですが…

11ヶ月だと難しいですが、私はリビングと寝室に嘔吐用バケツに袋をかぶせて用意しておき、気持ち悪いといったらその中に吐くようにと教えてあります!
その辺で嘔吐をした場合は、マスクと手袋を必ずして、まず嘔吐物の上に新聞でもキッチンペーパーでもいいので、とりあえず嘔吐を隠すように置いて、その上からハイター水をドバドバかけます!
それから新聞紙ごと嘔吐を包みビニール袋にいれて外に出します!
そのあとまたハイター水で床を拭いて消毒します。

ハイター水は500のペットボトルなみなみ水を入れ、そこにペットボトルのキャップ2杯分のハイターを入れたものです!

嘔吐物がついた服などは、手袋をつけてもみ洗いして、ハイターにつけるのがいいのですが、ハイターにつけるとダメなものもあるので、80℃以上?だったかな?とりあえず沸かしたてのお湯をかけて煮沸消毒してから洗濯してます😫

こんな感じで、息子がノロになったときは家族にうつらず乗り切りました🙋‍♀️
参考までに…😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    凄いです😭😭😭😭

    今回車の中での嘔吐だったので触ってしまったし、洋服も嘔吐物でやられました🥹

    心配で仕方ないです。

    • 7月27日