
コメント

はじめてのままり
8ヶ月から10ヶ月の間くらいは離乳食全然食べてくれず元々ミルクの量もあまり飲まない子でした😂😂
成長曲線も下ギリギリはずれないくらいの体重でした!たくさん食べてる今でも曲線下ギリギリです。
でもめちゃくちゃ元気で保育園でもすっごく元気です!って言ってもらってます🤣🤣
体重が減ったりすることが無い限り大丈夫だと思いますよ☺️☺️

退会ユーザー
少食だった娘は1歳でやっと7.5キロになり今2歳8ヶ月で12キロまで成長しました☻!
身長はおチビですが、ご飯も食べるしお菓子も食べるし、離乳食もミルクも基本規定より少なかったのが嘘のようですよー!
-
ママリ
コメントありがとうございます!
そうなんですね😢👏✨
順調に成長していれば大丈夫ですかね😭
様子見て頑張ってみたいとおもいます⭐️ありがとうございます!!- 7月28日

あお
5歳双子が離乳食も食べず、ミルクも飲まずでしたが、大きな病気せずにめちゃくちゃ元気に育ってます🙌
ちなみにかなり小柄で、1歳で身長は70cmなんて全然及ばず、体重は8.5kgと7.8kgでした😂
当時は、小柄だしものすごく心配で、離乳食やミルクの時間が苦痛でした。
病院で相談したこともありますが、体重が少しずつでも増えてるから大丈夫と言われました。
今思えば、低燃費な子達だったんだなって思ってます😂
-
ママリ
コメントありがとうございます!
離乳食やミルクの時間が苦痛なのすごくわかります😭
1日中いつ食べさせよう…などスケジュールを考えてしまって😭💦
体重は少しずつ増えているので私も様子見てみたいと思います!
教えていただきありがとうございます😭✨✨- 7月28日
-
あお
飲ませたり食べさせるタイミングも考えますよね💦
少しずつでも体重が増えてて、健診の時とかに何か言われてなければ大丈夫ですよ🙆♀️
ママも頑張り過ぎず、ベビーフードなどに頼って楽してくださいね😊- 7月28日
ママリ
コメントありがとうございます!
やっぱりその時期によって変わったりするのですね😭😭
体重は減ってはないので様子見て見たいと思います😢✨
教えていただきありがとうございます😭💓