
生後3ヶ月の娘を持つママです。コロナの影響で外出が難しく、猛暑の中での散歩も厳しいです。家に3日こもっており、ベランダも暑くて利用できません。皆さんはどのように遊んでいますか。アイデアを教えてください。
生後3ヶ月の女の子のママです!
現在コロナの第7波が来ていて、出かけるにも感染リスクが高まるのでどこにも行けず…
かといって外は猛暑で散歩も酷だなと…
かれこれ3日ほど家から出ておらず、私自身もなかなかに引きこもってしまっています😅
ベランダで日向ぼっこか?!とも思いましたが、ベランダに室外機があるので温風が吹き付ける&カンカン照りの太陽により1分で終了…
皆さんなら何をして遊びますか?!
ぜひ色々なアイデアお聞きしたいです💡
- メロ(2歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ベランダには出ず日当たりがいい部屋で窓開けて少し暖かい風や陽にあたったり、ひたすら触れ合って遊んだり、家の中徘徊して部屋を変えて気分変えてみたり、こっちが飽きますがニコニコしてる間は繰り返してました😂

りーまま
生後3ヶ月なら外出しなくても部屋の中でゴロゴロ、メリーを見る。音楽を流すなどや陽が入り込む窓際で日向ぼっこ、朝方か夕方に少し散歩で充分だとおもいます☺️
まだ外に出ないからとストレスのかかる年齢でもないでしょうし。
-
メロ
てっきりストレスが溜まってしまうから出かけた方がいいのかな?!と思っていました…
夕方にでも散歩してみます🚶♀️- 7月27日
-
りーまま
親はずっと家にいると気が滅入りますよね🥺
- 7月27日
-
メロ
本っっっ当にそれです…😂
5分でも外出ると気持ち変わりますよね!- 7月27日

aya
私も気になりますー!みなさん何して過ごしてるんでしょう😂
私はプーさんメリー、絵本、ふれあい遊び、プーさんメリー…笑
早く何も気にせず外出したいですね😭
-
メロ
やっぱりおもちゃ往復ですよね!!
私もメリー→オーボール→メリー…😂
日に日に感染者増えてる気がして本当に怖いです…😭- 7月27日

美咲
ズボラで季節問わずほぼ散歩に行かなかった私です🤣
3ヶ月の時…特に遊んでませんでした😂寝返りの猛練習をしていたので、戻れない!出来ない!ぎゃーー!を見守って定位置に戻すとかでした。
-
メロ
なぜかうちの子、うつ伏せにすると繊維喪失するまでが早すぎて…寝返り練習とかしたいのですが…これもまた性格なんですかね…?🤔- 7月27日

めいりーマ
上の子がいるので夕方とかに公園行ったり、結構でかけてます。東京なのでコロナひどいですが、コロナよりRSとか他の方が怖くて子供のいる室内のところはこれから避けようと思ってます。3か月だったら家で十分だと思いますよ!
お母さんも疲れますしね😭
私も赤ちゃんだけだったら絶対出ないです💦
メロ
まさにそんな日々だったのですが、本当に母は飽きますよね😂
子ども自身が楽しんでるならそれで🙆♀️ですよね✊
はじめてのママリ🔰
母は全く楽しくはないですね笑笑
一緒にいるだけでも子供は嬉しいとは思うので楽しんでるうちは全力で遊んでます😊
メロ
やはりそうですよね😂
少しずつ感情も出始めてあやすと笑ってくれるようになってきたので、遊んだ甲斐があります😄
はじめてのママリ🔰
あやして笑ってくれると遊び甲斐ありますよね😊