考え事してたら寝れなくなってしまいました(´._.`)両親とほぼ絶縁状態な…
考え事してたら寝れなくなってしまいました(´._.`)
両親とほぼ絶縁状態なんですが、同じような方いますか?うちは両親も義両親もほぼ絶縁状態です。
私は旦那と付き合ってた頃両親とお金の事で揉め、絶縁状態になり、結婚妊娠しました。その後仲直り?したものの、また絶縁状態です。
旦那の家族は、旦那が両親と関わりたくないため絶縁状態です。結婚してから一度も会っていません。
そういった環境な事もあり、息子がかわいそうかな・・・とたまに思ってしまいます。
私は両親と元々は仲が良く家族仲も良かったです。なので家族や周りの人の暖かさを小さい頃からたくさん感じて育ったタイプです。そしてたまに行くおばあちゃん達の家がとても好きでした。
旦那は両親が離婚後、お義母さんに新しい彼氏が出来てとても寂しい思いをしたと聞きました。家族での会話はほとんどなく、旦那の本当のお父さんには離婚後1度も会っていないけど、お父さん側のおばあちゃん達が自分を可愛がってくれてとても好きだと。
でも息子には私たちしかいない。
おばあちゃん達は?と聞かれた時になんと答えたら良いのだろうか、とか考えてしまいます。
そして息子が私の両親の初孫であり、私のおばあちゃんの初曾孫にあたります。なので会いに行きたいのですが、どこかで「両親と絶縁状態の立場だし・・・」と気持ちがのりません。おばあちゃんは私の妹を通して私達に会いに来てほしい(遠方なので)とメールしてるみたいです。待ってると。私も会いに行きたいのですが・・・なかなか。
自分の両親と絶縁状態だけど、自分のおばあちゃんには会いに行きたいと思うのってダメですかね?
旦那は私の両親を軽く軽蔑?してて(お金でもめた理由や私に対する言動などです)おばあちゃん達もそうだったら嫌だと、あまり行きたがってくれません。
なかなかモヤモヤしてて寝れず・・・、お話聞いてくれたり、同じ状況の方がいたら嬉しいです(><)
- ts♡mam(8歳, 10歳)
コメント
ぴっぴ
おばあちゃんは会いたがってくれているのですよね?( ˘ω˘ )
そしたら会いに行ってあげてもいい気がします。曾孫‥おばあちゃんからしたらとっても可愛いでしょうね。
両親とは絶縁関係でもおばあちゃんとは絶縁関係じゃないんですよね?
もし会いに行こうか悩んでいて、結局会いに行かずおばあちゃんが亡くなってしまったら一生後悔する気がします。
旦那さんも会いに行く事が不安かもしれませんが、絶縁になった経緯の中でおばあちゃんに何かされたり言われたわけじゃないのでしたら、両親とは別のものだと考えてみるしか無いですね!
悩んで会わないより、悩んで会いに行ってみた方が気持ちが楽になりそうですし、行って良かったって思えるかもしれないですよ(^_^)
ts♡mam
回答ありがとうございます!
おばあちゃんは会いたがってくれていて、私に直接連絡とれないから妹に言ってるみたいです。(私の親に言ってるみたいですが、その親に言ってる話は聞けてません)
母方のおばあちゃんなんですが、母だけ東京に出てきてるので、おばあちゃん家に行けばいとこ達とたくさん居て、私も行きたないなってずっと思ってたんです。
でもやっぱり旦那が行きたくないと言っていて。どうしたら行ってくれるようになるかなって悩んでます(´._.`)
別物として考えてと話しても「また嫌な思いするだけだろ」とか「お前らだけ行ってこい」ってなっちゃって。どうしたもんか・・・。本当は家族で行ったほうがいいと思うし、おばあちゃんもそれをきっと待ってると思うし(><)
会って後悔するって方がいいですよね。旦那をどうにか納得させたいです(><)