![なななーん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
福井市と坂井市の子供の検診の受診票の数に違いがあり、坂井市の方が診察が多い理由について疑問があります。
福井県のお住いの方
福井市と坂井市って
子供の検診の受診票の数って違うんですか??
坂井市だと母子手帳には、1ヵ月、4ヵ月、9~10ヵ月の受診票が入っててそれに5~6ヵ月、1歳6ヵ月、3歳〜3歳2ヵ月頃受けれる受診票が送られてくるそうです。
福井市は、母子手帳に
1ヵ月検診しかはいっていなくて
4ヵ月、9〜10ヵ月の受診票は、送られてくるそうですが
なぜ坂井市だけは、無料にたくさん診察ができるのでしょうか??
おかしくないですか??
福井市もないんですかね??
- なななーん(8歳)
![なななーん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なななーん
間違えました坂井市の5~6ヵ月は、育児相談でした。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
福井市は1歳6ヶ月検診、保健センターで集団健診だったような…そんなお話を聞いたことがあります^ ^
その時期が近付くと受診票が送られてくるかと思います(さすがにまだきてないので…ちゃんとした情報でなくてすみません><)。
-
なななーん
なるほど!!
いいですよ(`・ω・´)ゝ教えて頂きありがとうございます!!- 12月4日
![りさ (´・ω・`)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りさ (´・ω・`)
どちらの市でもありませんが、母子手帳に書いてある検診結果のページは
1ヶ月
3~4ヶ月
6~7ヶ月
9~10ヶ月
1才
1才6ヶ月
2.3.4.5.6才
がありました。
私の市はですが、1ヶ月と6~10ヶ月検診は補助券が付いてました。1ヶ月検診はそれで足りたので支払いなし
3~4ヶ月検診は市の集団検診だったのでお金は払ってません
1才6ヶ月.2才歯科検診.3才検診はまだやってないのでわかりませんが、おそらく市の集団検診なのかなと思います
予防接種や集団検診の事は市の保健師が訪ねてきた時にあれこれ案内してくれたのでもしかしたらのちに予診票などくれるのかも?
-
なななーん
私は、福井市に住んでたんですが
たまたま保健師さんが訪ねた日が実家坂井市に帰ってて坂井市の保健センター
の方が来てくれました
予診票とかは、貰えず
福井市のほうに電話して聞いたら
4ヵ月と9~10ヵ月と予防接種の受診票しか送らないって言われました😅- 12月4日
![ねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこ
福井県ではないので、すこしズレるかもしれませんが、、
市によって補助の金額はバラバラみたいです。
私の住んでいるところも隣の市の方が補助の金額が多いので補助券の数も違います。
市によって子育てに力を入れてるかどうか、財政が赤字かどうかなどで変わるみたいですね(;_;)
-
なななーん
そうなんですか!?
なんか市で違うって嫌だなって思いますよね( ̄▽ ̄;)- 12月4日
![SR★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
SR★
福井市です。
4ヶ月、10ヶ月、1歳半検診の案内は、近くなったら送られてきましたよ!
まだ経験してませんが、3歳検診も近くなると送られてくるはずです。
10ヶ月までは小児科で受診、1歳半と3歳は保健センターで集団検診です。
日にちも指定されてましたよ。
ちなみに、3歳検診に引っかかると3歳半検診もあるみたいです。
あと福井市はにこにこ相談会と行って、月1回、保健センターで身体測定したり、いろいろ相談できたりする日がありますよ。
-
なななーん
お返事ありがとうございます!!
そうなんですか!!
教えて頂きありがとうございます!- 12月4日
コメント