※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まい
子育て・グッズ

離乳食拒否が始まり、工夫しても食べない。バンボに座らせても拒否。おやつも少量。基準値食べずミルク増量。

離乳食拒否が始まりました。同じ方いませんか?何か工夫されてますか?
野菜を細かくしたり荒くしてみたり、とろみ付けたりいろいろ試せることはしましたが、少食になり食べなくなりました😥
バンボに座らせてるんですが、途中から嫌がり食べてもらえません😥

好きそうな味付けやジャガイモやカボチャを使っておやつを作っても少ししか食べてくれず😅
お米90g、お野菜45グラムなど基準値を食べてくれてたのに、全然食べてくれずミルクを増やしてあげています💦

コメント

はじめてのママリ🔰

よく言われるのが食べない→ミルク増やす→満腹→結局食べない、の負のループですよね。
その時期、食べない子は多いのでミルク飲んでれば平気だろうと思う派ですが、どうしても食べさせたいならやっぱりミルクは増やさない方が良いかもしれないです。
後、バンボから下ろしたら食べるとかはないですかね?
結構椅子を変えたら食べた、スプーンを変えたら食べた、とか聞きますよ😊

  • まい

    まい

    順調に減らしていってたんですが、ミルクの割合多くなって卒業出来るのか不安です😥💦


    増やすのやめてみて、椅子とスプーン変えてみます🤔

    • 7月27日
  • まい

    まい

    バンボから下ろすと遊んだりして口を開けてくれません😥

    離乳食のあと私がご飯食べてたりすると寄ってきます💦

    • 7月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    個人的にはミルク飲めるなら平気だよ!離乳食なんて食べなくてもOK!
    と、言いたいです😂
    1人目がまぁー離乳食拒否で笑。
    しかもミルクも飲めず、完母でした。
    そのせいかどうか分からないけどガリガリベビーでして…🙈
    医師からは「元気だし体重減ってないし母乳飲んでるし、食べない子多いから気にしないで」と言われてその頃は離乳食諦めてました笑。
    ママが食べてる時に近寄ってくるなら、白米とか、手元にある食べれそうなものあげてみてはどうでしょう😊
    ママの手からなら食べた、大人のご飯なら食べたってのもあるあるですよ🙆‍♀️

    • 7月27日
  • まい

    まい

    そうなんですね!
    確かに手であげたりすると口開けます(笑)

    • 7月27日