※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そよかか
ココロ・悩み

町内の引っ越し予定あります。来年度から学校区の保育園に転園予定なの…

町内の引っ越し予定あります。
来年度から学校区の保育園に転園予定なのですが、上の子4歳児年中クラス、下の子3歳児年少クラスとなります。
今の保育園はそれぞれ未満児からお世話になったます。
上の子が支援級予定(知的あり自閉症)なので、保育園の間に他の親御さんやお子さんと交流じゃないですが、こんな子ですよと知ってほしいのもあり転園は必ずしたいと思ってます。

そうなったとき、下の子が今のクラスで仲良い子も多く、私自身も親御さんと顔見知りだったりお子さんも○○ちゃんのママと言ってくれたりと、とてもこの環境が好きです。

下の子だけを引き続き今の保育園に通園して、小学校から引っ越し先の学校区、というのも考えましたが、、皆さんならどうされますか?

以前もこのような質問したことありますが、転園してもすぐ周りと溶け込めるみたいなのも聞きましたが、私自身が引きずりそうなのもあり😂😂

というのは、支援級が引っ越し先の小学校にしかないので、この学校区を選んだのも上の子の先のことを考えたのが大きいので、下の子も一緒に転園というのが可哀想なのかな、、、とかも色々考えてしまってます😭
厳しいご意見はご遠慮ください…

コメント