※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆり
妊活

産婦人科で初めて卵胞を測定したら、6日目で12.7mmだった。これはどうなのか?次は10日目に再検査する予定。

今日全然違う件で産婦人科に行ったら
今後の妊活のサポートをしてくれるとの事で
人生初の卵胞を測ってもらったのですが
今日は6日目なのですが12.7mmと言われたのですがこれってどうなんですか?
こんなもんなんですか?
次は10日目においでと言われたのでまた行ってみますが。

コメント

deleted user

普通だと思います⸜🙌🏻⸝‍特に問題なく排卵に向けて準備されてるとおもいます

  • ゆり

    ゆり

    自分元々排卵日19日目なのですが
    今回早いんですかね?
    最近は生理不順が酷くて排卵日25日目だったのですが...

    それで病院行くとでも、もう12.7mmあるけど?とか言われて
    ん?って感じです。

    • 7月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    早いように思います⸜🙌🏻⸝‍
    周期によっては結構変動ありますよ!

    • 7月27日
  • ゆり

    ゆり

    にしても今回は19日より前に来そうですよね。
    前回23日目、今回25日目だったので
    それより早いとなるとまた結局生理不順ですね💦

    • 7月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    このまま順調にいけば早いと思います。🙏🏻 ̖́-
    12ミリ超えたら1日1.5~2mmの速度で大きくなると言われてるので💦💦ただ人それぞれ誤差はあると思います。

    • 7月27日
  • ゆり

    ゆり

    これは自力で排卵日予測無理ですわ(笑)

    • 7月27日