※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりり
子育て・グッズ

上の子への下の子の暴力を止める方法について相談です。長期休みに起こる原因や対応について述べられています。

下の子の上の子への暴力はどうしたらやめてくれるのでしょうか😭?
切実な悩みです。

幼稚園行ってる時はあまりありませんでしたが、長期休みは毎日暴力です。
覚えてる範囲だと去年の夏休みから。
原因は揉め事。おもちゃの取り合いや見る動画で喧嘩になった時。

もちろん下の子一方的に怒るようなことはしてません、両者の意見聞いてるしありとあらゆる事はした気がしますが、直りません😩

外で乱暴なことをするのは一切なく、あくまで姉に対してだけです。

暴力はだめ!と1日何回止めてることか😭
これなのでもう長期休み大嫌いです。


コメント

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

兄弟ってそんなもんじゃないですか?
外でしないなら立派です👏

うちは目覚めた瞬間から寝る寸前まで3分に1回喧嘩、殴り合い、叩き合い、蹴り合い、取っ組み合い、言った言われた、やったやられたで毎秒誰かしら泣いてます。
でもそれって兄弟だからできる事だと思います。

都度都度ダメだよ!とは言いつつ、見守るしかないと思ってます。

キキ

うちも2学年下の弟が姉を叩いたり、物で殴ったりします😓もちろん、親の私にも、叩いたりしてきます。


年下でもやはり男の子なので、力は強いです。
姉はやり返さないので、いつも泣いております💧

何度も言い聞かせ、叩かれたら相手が痛いし、悲しい気持ちになるよ。と伝えていますが、カッとなると、手が出てしまうみたいで、感情のコントロールがうまくできないみたいです🥲