

退会ユーザー
行動制限なしなので、、、。
感染対策をちゃんとしていれば普通に義実家にはいきますし、義両親も来ますね😓うちの場合は車で15分なのですぐ行き来できる距離っていうのもありますが。
感染対策してもかかるときはかかりますけどね😅自分たちはワクチンも3回打っていて、義両親は4回打ってるのもありますが、自分達が出来うる感染対策はちゃんとしてるからっていうのはありますかね✨
子供はまだワクチン打てる年齢じゃないので打ってませんけどね😓幼稚園にも行っているので気にしてたら幼稚園すら行けなくなるので、、、。

ママリ
周りでもコロナも多くなってきてて、
いつ罹ってもおかしくない状態です😭
周りでは学校で移ったり、
学童で移ったり…
防ぎようのないところ
ばかりなので…💦💦

のん
同じ大阪です☺️
大人数で自宅でドンチャン騒ぎ&飲食のパーティーみたいなのはしていませんが、外食や買い物などは普通に出かけていますし、花火🎆やプールは友達と行ったりしてますよ。
感染対策はしますが、自粛はもうしてないです☺️
幼稚園や小学校ももう数人感染者出ないと学級閉鎖にはならないですし、季節の催しなどさすがに経験させてあげたいです🌟

さおり
友達には、コロナ禍になってから一度も会ってないですね。
外食も一度もしてないです。
義両親には孫を会わせてあげたくて、地方の義実家で何度か会いました。
私も大阪在住です😃

はじめてのママリ
大勢での飲食店での飲み会やパーティーなどはしてませんが、
行動制限なしですし、普通におでかけはします!帰省もします!もちろん感染対策はして😊
コロナは第五類感染症の扱いで良いと思っていて、経済回した方が良いと思う派です!
ワクチン接種も進んでるし、個人個人の感染症対策取るくらいであとはいいと思います😊

はじめてのママリ🔰
家族単位でのお出かけは普通にしてます😊県外などの遠出はしてませんが、今年の秋落ち着いたらころ、コロナ禍になって初めて県外に家族で行きたいと思ってます🌸
義家族と会う、友達と会うのはマスクを外さない(食事はしない)、消毒するなど気をつけてます。

na
コロナ気にはしていますが、全然義実家に行ったり義姉、子ども達とも遊んだりしています!
気にしてたらもうキリがないですし、私は今育休中で来年の夏は仕事していて全然遊びに連れてってあげれないと思うので今年の夏はたくさん遊びに連れて行きたいなと思っています!!

♡yume♡
気にしてない訳じゃないと思いますが、日々の生活もありますし子供もいるしずっと家に引きこもってる訳にはいかないのが現状です。
友達や義家族にしても、今後のお付き合いもあるだろうしどこまでどんな風に対応するかは難しいところだと思います。
仕事も行くし、保育園も行くしスーパーも行くし、これだけ増えてたら上記だけ控えてもあまり意味がないような気がするのが現状です…

りくまま
子どもが小さいので気をつけています👍
お盆の帰省はしません✌️
コメント