
乳腺炎で母乳の問題に悩んでいます。母乳をやめるか悩んでいますが、母乳分泌が多くてもやめるのは大変そうです。母乳をやめた経験のある方、どうでしょうか?
乳腺炎になり母乳をやめた方はいらっしゃいますか?先週乳腺炎で38度の熱が出て助産師外来でしぼってもらい、続けて桶谷式にも通いようやくふわふわおっぱいに戻りました。
が、よく寝る息子、ほっとくと21:00から6:00まで寝ています。昨日は21:00から寝て2:00くらいには胸がパンパンで鋭い痛みがありました。また別の乳腺が詰まったようです(泣)授乳も痛いし何もしなくても痛くて眠れませんでした。3時間以上あくともう詰まります。電動搾乳器はありますが余計張ると聞いて使っていません。
完全に心が折れました。母乳分泌も多く息子がどうしても浅飲みになってしまうので白斑や詰まりが出やすいみたいです。本当に辛いので母乳をやめるか迷っています。
が、母乳分泌多いとやめるのも大変そうで‥。母乳がつらくて完ミに変えた方はいらっしゃいますか?
- るみり(2歳9ヶ月, 6歳)
コメント

yunon🌏
私もめちゃくちゃ母乳
出てました(笑)
我が家の子も朝まで寝る子で
常に張ってて痛くて
起きて搾乳してました😊
余計張ることはないですよ!
あとはお風呂で湯船につかりながら
マッサージして絞り出して
ました!

ママリ
私も毎回乳腺炎なります💦💦
現在6ヵ月の赤ちゃんが
いますが、4回ほど乳腺炎で
高熱出しました😭
熱も1日で引くので
今のところ、母乳で
いく予定です(´;ω;`)
-
るみり
乳腺炎になったらどんな対処されてますか?痛みはないですか?
私も熱は引くのですが、痛みが‥(泣)せっかく母乳出るのに、うまく飲ませられなくて悲しいです。- 7月27日

ママリ
辞めてない派ですが、過多の時は痛くなる前に搾乳してました。
搾乳してから飲ませていたら乳腺炎予防にもなりますし、徐々に実際に飲む量に合わせて母乳が作られるようになりました。
-
るみり
搾乳は手でされていましたか?
手だとちょっとしか出せなくて、搾乳器使うか迷っています。
せっかく母乳出るので、続けたいのですが‥(泣)- 7月27日
-
ママリ
手でやってました。
ちょっと楽になる程度も出せませんか?
乳首辺りを押してみたり、全体を押してみたり、色々試してポイント探って出ると結構楽しいんですよ。- 7月27日
るみり
コメントありがとうございました🙏
搾乳器で搾乳されてましたか?
本当に痛くて、しんどいです(;_;)
yunon🌏
手動の搾乳器で
マッサージしながらしてました😊