

退会ユーザー
うちも4歳3ヶ月ですが70万もたまってないくらいです💦
学資保険はかけていますが…
私もたまにふと不安になります…

ママリ
来月から月2万5000円ずつということは毎月5万貯金できるということですよね😊?
今から5万ずつ増えていくんですし大丈夫ですよ☺️

退会ユーザー
どこを目指すかにもよりますよね🤔
具体的に子どもにどこまでの支援をしてあげたいのかと老後資金を算出して、そのペースの貯金で間に合うなら大丈夫だと思います✨
でも進路は子ども次第なのでなるべく貯金しておいてあげたいですよね🥲
どの水準を目指すのか知らないので簡単に「大丈夫」とは言えませんが、、今から挽回できるのは間違い無いです✨

はじめてのママリ🔰
少しずつでも出来てたらいいと思いますよー🙋♀️

はじめてのママり🔰
今から十分挽回できますよ☺️
お子さんまだ小さいのにしっかり考えておられて🥹
お仕事と育児家事との両立頑張ってください。

みんてぃ
子供の貯金を崩す状況なら、まずは家の貯金をしっかり貯めることを優先された方がいいように思います。
将来使うお金は家の貯金からだしてもいいわけですし。
コメント