
単身赴任中の夫が眼科でヘルペスと診断されましたが、特有の症状が少ないようです。目にヘルペスが出ることはあるのでしょうか。ストレスが原因かもしれません。
単身赴任中の夫が「目が痛い、違和感がある、ゴロゴロする」などの理由で眼科を受診したところ「多分ヘルペス」と診断されたそうです。
ただ、ヘルペス特有の症状があまり無いらしく?
薬をもらって帰ってきたみたいですが(1週間後に再診予定)
それまでに治らないようなら違う病気も考えられるからすぐに受診してくださいと言われたそうです。
私の浅はかな知識で言うとヘルペスは免疫力が下がっているときになりやすく、ストレスで出るイメージです!
あとは口周りが多くて次いで性器だったのですが
目に出ることもあるのでしょうか?
夫は以前ストレスで首周りに帯状疱疹が出来たこともあります。
やはり原因はストレスでしょうか😭
- う。(5歳3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
帯状疱疹が首にですか!?顔までいかなくてほんとによかったですね…
ストレスがかなり身体にでやすいみたいなので、ストレスが濃厚でしょうね🤔💭
目に出ることもめずらしくないみたいですよ😌
コメント