
コメント

はじめてのママリ🔰
拒否せず「嫌だったんだね。そういう時は悔しいって言うんだよ」「そうだよね、悔しかったよね」と繰り返し言ってあげては?

はじめてのママリ🔰
え、私なら絶対謝りません🤣
負けたのが悔しいのはわかるけど、ゲームだから負けちゃうこともあるよ!次は頑張ろうね!
って最初は言うと思いますが、癇癪起こされたら最終的に
負けたら泣いて怒るならもう一緒にゲームしない!って言っちゃいそうです😅
-
ママリ
1時間も怒ってて、なんでこんなにしつこいんだ…と思ってしまいました。
悔しかったね、とか次やったら勝てるかもしれない。とか言ってもだめでした。
繰り返すことにより自分で落ち着く力がついてくるのかな
先日は保育園迎えに行ったらもっと遊びたかった!早く迎えに来るお母さんが悪い!で癇癪です。もう有り得ないです…- 7月26日
-
はじめてのママリ🔰
それはもうきっと共感の言葉を伝えても右から左へ流れていて、全くこちらの話を聞ける状態ではないのでしょうね😱😱毎日本当お疲れさまです🥺💦
もう泣き叫ばれるだけでかなりのストレスですが、放置でよいと思います。何にも言わないでほうっておく。なんなら私だったら別の部屋に避難します🤣💦
外だともう迷惑にならない場所にとりあえず連れて行くしかないですけど…大きくなってくると、力も強いし重いし、ましてや妊娠中ともなると蹴られでもしたらとヒヤヒヤで抱きかかえることも難しいですよね😭😭😭- 7月26日
ママリ
今日はそれを言い続けましたが癇癪で30分暴れたあと、30分グチグチ言われ続けました…これを毎回やっていけば落ち着いていきますかね…
気持ちに余裕がない時は何度か受け止めたあとも、悪い悪いと言われ続けるので私の方が限界来ちゃっていい加減にしてと怒ってしまう時があるので良くないですよね
ママリ
おまけにその癇癪のせいか今日は夜驚もあり30分泣き叫んでました…今日はあんなに受け止め続けたのに…