
妊娠31週の妊婦です。2歳の子どもがコロナ陽性で、私も喉の違和感があります。熱はありませんが、PCR検査を受けるべきでしょうか。
PCR検査について
現在妊娠31週の妊婦です。2歳の子どもが昨日コロナ陽性になり、濃厚接触者になりました。2歳の子ども以外は家族全員マスクはしていますが、日中は一緒に過ごしています。(寝る時だけ旦那が陽性の子どもと別室で寝てくれています)
今日の夕方からわたしが喉が痛いというか違和感があります。熱はありません。発熱していないのに喉が痛いだけでPCR検査に行くのはまずいでしょうか?旦那は妊婦だし重症化したら大変だから予約が取れるなら明日検査に行こうと言います。
ニュースでは医療がひっ迫している、検査キットが不足しているから症状がない場合や軽症の場合の検査は控えましょうと言っていたので悩んでいます。。。
- ママリ
コメント

はる🌼
妊婦さんは別だと思います💦検査した方がいいのと、症状が重くなった時の対応なども聞いておいた方がいいと思います💦

りんごのほっぺ
妊婦さんで濃厚接触者で喉の痛みがあるなら検査して貰えると思います🥺
予約が取れるなら行った方がいいですよ!
なにかあってからの後悔では遅いので😭
-
ママリ
明日たまたま予約が取れたので検査行きたいと思います💦妊娠後期での感染リスクについて調べたら怖くなったので😭ありがとうございます!
- 7月26日
ママリ
そうですよね💦妊娠後期は感染すると早産になる可能性が高くなるとのことなので検査行きたいと思います😭ありがとうございます!