※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるちんママ
子育て・グッズ

アトピーのお子さんの肌着について相談です。ヒートテックはNGと聞き、保湿性のある肌着を探しています。おすすめがあれば教えてください。

アトピーのお子さんを育てていらっしゃる方、もしくはご自身がアトピーの方、肌着は何を着せていますか?

うちの子は総合病院にかかるほどの重度のアトピーです。
肌着はUNIQLOのヒートテックを着せているのですが、今日ヒートテックはアトピーの子どもには絶対厳禁だと言われ、ショックを受けて帰ってきました。。

ネットで見ても、ヒートテックとアトピーは関係が悪いとばかり書かれていました。

だから悪化していたんだと反省しているところです。

明日にでもすぐ保湿性のある肌着に買い換えたいと思っているのですが、おすすめのものがありましたら教えてください。

コメント

まかろに

私自身アトピーではありませんが、ヒートテックは熱がこもるので痒くなります。
素材自体も肌に合いません。
一番シンプルに綿100%が良いです。

まかろに

他に値段は張りますがアトピーにはシルク素材もオススメです。

ロップル

うちの子はアトピーではないけど一歩手前??くらいですぐ痒くなったり夏場は膝の裏や肘の曲がる部分にひどい湿疹がでます。
生まれた時からずっと肌着は綿100%の物しか着せたことがないです(>_<)
ヒートテックは綿ではないので肌の弱い子にはやっぱり刺激になりますよね💦
私はいつも肌着だけは西松屋で綿100を選んでいます(^^)

  • はるちんママ

    はるちんママ

    ありがとうございます!
    ただ暖かいっていう理由で肌に合わないっていうのを気にしないで着せてしまっていました💦
    最近やたらかゆがるなと思ったら……
    西松屋には長袖の肌着はありますか?もう明日の朝一でいってみようと思ってます!

    • 12月3日
さわみん

娘はアトピーではないですが、肌が弱いです。
肌着は必ず綿100%の物にしています。
UNIQLOの綿100%の肌着を着せてます!
それ以外もできるだけ綿素材を選んでいます!
ヒートテックやエアリズムなど化学繊維は肌に悪いです😅

  • はるちんママ

    はるちんママ

    ありがとうございます!
    UNIQLOにも綿100%の肌着があるんですね!UNIQLOはいつもネットで買っているんですが、ネットには出ていないみたいです💦

    • 12月3日
  • さわみん

    さわみん

    ネットにも出てますよー!
    が、コットンインナーなので長袖はないかもしれないです😅

    • 12月3日
  • はるちんママ

    はるちんママ

    あらっ!本当ですか!?
    私が見つけられてなかったみたいです💦💦
    『コットンインナー』っていうんですね♡今から探してみます!

    • 12月3日
ゆずたま

私自身がアトピーですが、ヒートテックがアトピーに良くないのは販売開始頃から言われてた事ですよ:;(∩´﹏`∩);:
ナイロンやウールはとても痒くなりますので本人が大きくなって我慢してでもどうしても着たいというまではコットン100%がいいでしょう。
フリースなんかもとても痒くなります。

  • はるちんママ

    はるちんママ

    ありがとうございます!
    私はアトピーとか敏感肌っていうのが自身では分からないので、勉強不足が子どもをかわいそうな目に遭わせていました💦
    暖かいからよかれと思っていたのが最悪の事態です…

    • 12月3日
  • ゆずたま

    ゆずたま

    処方されてるお薬と、保湿さえしっかりしてれば、無理に暖かい服を着せる必要はないですよ!
    かいた汗が刺激になってひどくなることもありますので!

    • 12月3日
  • はるちんママ

    はるちんママ

    毎朝毎晩プロペトで保湿して、2日で1本のロコイドを使っても最近は追い付いていない感じです。
    肌着を変えたら良くなるかなぁ…
    明日さっそく買い換えて即水通しして夜には着せます!

    • 12月3日
チョロミー

クオーレ・アモーレ

↑ネットで検索してみて下さい♡(^^)
綿100%でアトピーや敏感肌専門の肌着メーカーらしいですよ☆

  • はるちんママ

    はるちんママ

    ありがとうございます!
    先ほどネットで見ていて一番に見つけました!…が子ども二人アトピッ子がいて、一度に買うにはなかなかの予算オーバー(  ̄▽ ̄)

    なので、西松屋などの綿100%のものとクオーレアモーレの商品を少し買って合わせて使ってみたいと思います!

    • 12月3日
ぽこおかあさん

皆さん仰っているように、綿のものをおすすめします。
私も小さいときアトピーでした。 今も肌着は綿の物を選んできていて、チクチクのセーターなどは苦手です。
化学繊維の物は少しずつ穫り入れると良いのかもしれません。

  • はるちんママ

    はるちんママ

    ありがとうございます!
    アトピーの方の体験談をきかせていただけて助かります(*^^*)私自身がアトピーの辛さが分からなくて……

    本当にみなさんが言われるように綿100%がいいんですね(*^^*)
    勉強になりました!

    • 12月3日
  • ぽこおかあさん

    ぽこおかあさん

    ベビー、キッズにもあるかわからないのですが、私は無印の肌着を愛用してます!

    • 12月3日
  • はるちんママ

    はるちんママ

    無印の子ども服はたまに買うので肌着もあるかもしれませんね(*^^*)
    どの服も肌にやさしいですよね♪
    ちょっと今から検索してみます!

    • 12月3日
deleted user

アトピーまではいかないんですが最近息子が乾燥の痒みで夜泣きするんで肌着は全部綿100%に変えました。
この時期店頭でヒートテック系が多くてなかなか見つからず私はイオンとバースデーで見つけました。

夏の速乾吸収系でも湿疹が出来てしまい綿100%に変えたら出なくなりヒートテックも合わないだろうなと買いませんでした。

  • はるちんママ

    はるちんママ

    ありがとうございます!
    バースデーと西松屋が近くにあるので明日さっそく行ってみようと思っています(*^^*)
    確かにどこの売り場も化繊の肌着ばかりですもんね……

    • 12月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ユニクロの夏に売ってる肌着はタグも外側で好きだったのに今時期店頭にないんですよね😢
    うちは北海道で室内暖かいので重ね着考えてランニングと半袖探したんですが長袖だと赤ちゃん本舗にもお手頃価格の綿100%ありましたよ✨

    • 12月3日
はるちんママ

ありがとうございます!
やっぱり綿100%ですね💦
シルクがいいんですか!?
天然素材ですもんね(*^^*)