
コメント

はじめてのママリ🔰
どろっとした織物は粘液栓って調べた時書いてあった気がします!わたしも臨月の時に何度か出ました!
でも結局おしるしが来るまで子宮口も1cmまでしか開いてなかったです、、
はじめてのママリ🔰
どろっとした織物は粘液栓って調べた時書いてあった気がします!わたしも臨月の時に何度か出ました!
でも結局おしるしが来るまで子宮口も1cmまでしか開いてなかったです、、
「2人目妊娠」に関する質問
2歳になったばかりの子がいて 現在2人目妊娠中で妊娠悪阻で自宅療養中です。 旦那は朝早く仕事にいってしまうので なんとか準備して息子を保育園に送っていってるのですが 息子も私の体調に関して何か感じる事があるの…
皆さんならどうされますか? 現在2人目妊娠中。2026/1出産予定です。 上の子はいま1歳で保育園の0歳児クラスに通っています。 今住んでいる自治体は、 下の子が生まれた場合の保育園の取り扱いについて ①下の子が1歳に…
虫歯治療した事ある方居ますか😭 2人目妊娠中に虫歯に穴が空いてしまって まだ歯医者に行けてません😵💫 あまり行った事が無くて緊張するし怖いです😭 虫歯治療痛かったですか?🥲
妊娠・出産人気の質問ランキング
ままり🌷
ありがとうございます❁
粘液栓というものがあるんですね!子宮口は柔らかく、1人目の時も5センチとか開いてたのですが、全くおしるしなど兆候がなく痛みもなかったので兆候かあるとわかりやすい!と思ったのですが、、、。やっぱり兆候があったからと言って、すぐには出てこない時もあるんですね、、、。
はじめてのママリ🔰
もうなんかみんな共通で同じ事が起きるようにして欲しかったです笑
ままり🌷
ほんとですよね笑
みんな予定日ぴったりに産まれるとかにして欲しかったです笑
はじめてのママリ🔰
何がなんでもピッタリで、悪阻もお腹の張りとかもみーんな一緒がいいです笑