※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
h.t
妊娠・出産

子宮頚管の長さに関する状況で、同じ経験をした方や正期産まで持った方がいらっしゃいますか?治療中で微妙な状況です。

子宮頚管の長さで、完全に開いてるという訳ではないが隙間があると言われた方いますか?
張りがあり今は薬を飲み自宅安静ですが…
隙間を開いてると考えると子宮頚管は短いし、入れなければ長いと…微妙なところのようです
同じ方はいますか?
また無事に開かず正期産まで持った方はいますか?

コメント

こっとんです。

24週から切迫早産で36週間まで入院していました。32週で頸管9mm、34週の時点で15mm、子宮口1cm開いていました。
36週の退院時頸管10mm子宮口1cmでしたが38週5日までお腹の中に居てくれましたよ

  • h.t

    h.t

    徐々にですかね?ヽ(´o`;
    なんとかまだお腹にいてくれる事を願って生活したいと思います!

    • 12月3日
samochi

隙間ありました!
24週辺りで言われ張りもあったので36週まで薬飲みながら自宅安静でした(´・_・`)隙間はありましたが経管長が約4cm近くあり、正産期まで幸い大きく短くなることはなかったです。予定日よりは早まりましたが38wで出産しました。
初めは「隙間⁇それってまずいよな⁉︎」とかなり不安でしたが、張りやすい人には隙間できてしまうようですね(´・_・`)
色々不安でしょうが正産期まであと少し!無事に産んだ人もいますよ^ ^安静頑張って下さいね!

  • h.t

    h.t

    コメントありがとうございます(>人<;)
    そうだったんですね💦
    隙間は張りやすい人だとあるんですね( ´ ▽ ` )ノ
    どもなんだか安心しました💕
    残りを安静に頑張ります!

    • 12月3日
まりえーる

子宮頸管は長いか短いという表現ですが…
子宮口が開いてるということですか?

  • h.t

    h.t

    子宮頚管に隙間があり完全に開いてる状態ではないということです
    子宮頚管の長さはその為あいまいになっています

    • 12月3日