
コメント

そうたmama◡̈
私の息子も同じです!
最近なんだか疲れちゃって…
前まではなしたのー?
って言えてたのに、
息子が唸ると、なんだかわからなくて…
最近は腰も痛くて
座りながら抱っこしてます(´;Д;`)
でも息子はたってだっこしろー!
ってギャン泣きされちゃいます…
辛いですよね…
そうたmama◡̈
私の息子も同じです!
最近なんだか疲れちゃって…
前まではなしたのー?
って言えてたのに、
息子が唸ると、なんだかわからなくて…
最近は腰も痛くて
座りながら抱っこしてます(´;Д;`)
でも息子はたってだっこしろー!
ってギャン泣きされちゃいます…
辛いですよね…
「遊び」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
❀澪❀
コメントありがとうございます(つд;*)
正しくそんな感じです…
唸ると何かしてあげたいと思う反面、出来ない事にモヤモヤします💦
分かります!
座りながらの抱っことかダメですよね(´・ω・`)ちょっとウトウトしてる時は平気なんですけど…
成長過程で唸るんですかね…
そうたmama◡̈
私もそんな感じです😭
なので最近は息子が好きなアンパンマンのDVDみせてあげたりしてます(;;;;;°∇°)
その隙に私はボーッとして無になるようにしてます(笑)
多分なにか喋りたいんでしょうね…(笑)
❀澪❀
アンパンマン好きなんですね✨テレビは付けてるんですが、時間経つと唸るか泣き出しちゃって…(笑)💦
なので寝グズリしたら一緒に寝ちゃいます…
きっと、そうなんでしょうね😣何かを喋りたいんですかね(笑)💦
唸りを理解してあげたいです😢