※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

もうすぐ、両家の両親を呼んでの子どもの一歳の誕生日会があります。上…

もうすぐ、両家の両親を呼んでの子どもの一歳の誕生日会があります。

上の子どもの時と全く同じようにした方が良いですか?それとも変えても良いと思いますか?

例えば、手土産で渡すものですが
今回は手形を渡そうかと思っていますが上の子どもの時は渡しませんでした。

あと、上の子どもの時は誕生日ケーキは出しませんでした。(まだ一歳で食べられないし和食料亭でしたのでケーキはありませんでした)が今回はイタリアンのお店なのでケーキも用意してもらえます。

上の子どもの時と下の子どもの時、内容は変えたらまずいでしょうか…?

アドバイスいただけましたら嬉しいです。

コメント

ママリ

別に大丈夫だと思いますよ🌿

mini

気にしてなかったです😳
お祝いしたら内容は違っていいと思います😀
上の子は一升餅背負いましたが、食べ切るのに困ったので下の子は一升パンにしました!変えている家庭たくさんあると思います🙂

deleted user

上のお子さんの1歳のお誕生日からどのくらい経ってるかは分からないですが、そんなに内容まで覚えてないのかな?と思いました😊
手形のお土産いいですね✨