※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ものくろーむ
子育て・グッズ

混合でおっぱい後にミルクをあげても飲まず、泣いたらあげるのはNG。1時間後に泣くけど体重は良好。同じく混合の方、どうしてますか?

混合です。
おっぱいのあとすぐミルクあげてと看護婦さんから言われてるのですがなんせ飲みません笑
泣いたらあげるはダメなんですかね、、。だいたいおっぱいあげて1時間後に泣きます。
体重は曲線内、良い感じだと言われてます。

同じく混合の方、どうしてますかー??

コメント

はじめてのママリ🔰

看護師さんにはいつ言われた感じですか??
体重しっかり増えてるならなくてもいいと思いますけど😊
1人目のとき1ヶ月検診で体重増加たりず、足すように言われたけど、もう1ヶ月過ぎたら母乳だけで足りててミルク足したら吐かれたので即やめました🤣

  • ものくろーむ

    ものくろーむ

    この間の金曜日に言われました(・ω・`)
    おっぱいあげて15分ぐらい経ったら飲みます😅

    • 7月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こないだの金曜日ならミルクは必要そうってことですね!!
    15分くらい経ってあげるでもいいと思います😊
    うちも下の子はお腹いっぱいなのか疲れてなのか一回母乳で満足した風で口あけないけど、少し経って泣くのでその時搾乳やミルク追加することあります

    • 7月27日