
コメント

くま
妊娠の可能性が
ありますと一言
伝えたらいいと思います😌
私は妊娠中に
治療でレントゲン
とりましたよ( ˙꒳˙ )

退会ユーザー
私は、妊娠中の歯科健診(妊娠6ヶ月頃)
普通にレントゲン撮りましたよ。
不安だったら、妊娠の可能性がありますと
普通に言っていいと思います(^^)
-
けんぴっぴ
回答ありがとうございます☺︎
歯科健診でレントゲンとられたんですね!
少し不安なので伝えてみます🤔- 12月3日

あや
妊娠中レントゲンとりました✨
歯医者さんから、歯の麻酔やレントゲンは問題ないと説明がありましたよ☺
-
けんぴっぴ
回答ありがとうございます☺︎
歯医者さんから説明があったら安心ですね!!
念のため妊娠の可能性があること伝えてみます🙄- 12月3日

まこと
私は妊婦だからってレントゲン撮れませんでした!
-
けんぴっぴ
回答ありがとうございます☺︎
本当ですか?
やっぱり先生によって違うんですね😩- 12月3日
-
まこと
何かあったら責任取れないからかな?と思いました😭
- 12月3日
-
けんぴっぴ
責任問題とかになると先生も難しい判断ですよね😅
- 12月3日

riho
歯科衛生士です!
わたしが勤めていた歯医者では妊娠してる可能性がありますと言えば基本的にはレントゲンは撮らないです!
ただどうしても治療で必要な場合は全体のレントゲンではなくそこの歯だけを撮れる部分的なレントゲンを撮ります😊
でも歯医者では防護エプロンをつけて撮影しますし、1枚とっても体には害があるほどの線量ではないので安心してください!
でも撮るのが不安だと言うのはきちんと伝えて下さいね❗
-
けんぴっぴ
歯科衛生士さん!詳しく回答していただきありがとうございます☺︎
必要な時は部分で撮って下さるんですね!
確かに防護エプロンして撮りますね!
安心しました♬
念のために一言伝えてみます!- 12月3日

さちひろ
歯科で働いてます!
上の衛生士さんがいうように
基本妊娠していたら
レントゲンは撮らず
必要であれば小さい部分的な
レントゲンになると思います!
うちも防護服をしてから
レントゲンを撮るので
あまり心配ないと思います!
-
けんぴっぴ
回答ありがとうございます☺︎
レントゲン撮らないところもけっこうあるんですね!
私が行こうと思っている所はデジタルレントゲンがあるみたいで、被曝量が少ないと書いてありました!
でも念のため伝えてみます☺︎- 12月4日
けんぴっぴ
回答ありがとうございます☺︎
問診の時に伝えてみます🙆
妊娠中でも先生の判断でレントゲン有りなんですね💡