
トイレトレーニングが進まず、息子がトイレを拒否し、オムツを好む状況に困っています。言葉の遅れも影響しているのでしょうか。
トイトレ進まなすぎて困ってます。息子はトイレ拒否、座ったとしても出ない、パンツにすると垂れ流し、パンツも拒否なことが多くオムツ履きたがる、ご褒美シールも効果なし、こんな感じです…もう頭かかえてます😭幼稚園なので今は夏休み中でいろいろ頑張ってみてるのですが…全然ダメです💦息子と同じくらいの子や少し小さい子でもパンツになっていたりするので焦ってしまいます。言葉が遅いのも関係してるのでしょうか…
- はる(6歳, 8歳)
コメント

みかん
うちも上の子が何してもダメで全然おむつ取れず、最終手段で下すっぽんぽんにして1日過ごさせたら垂れ流してるのを自分の目で見て衝撃受けたらしく一気にオムツ取れました!
周りの子がみんな取れてると焦りますよね😭💦
ひー⋆͛🦖⋆͛
横からすみません💦
それいくつの時にやりましたか?
今ほんと進まなくてその方法も考えてて😭
はる
私も知りたいです🤣
うちも一回脱いだらなかなか服着ないのですっぽんぽんでそのままの時あるんですが、そういう時って案外出ないんですよね🤣1日は過ごさせたことないのですが💦すごいですね👏
みかん
上の子が3歳4ヶ月のときにやりました!
真ん中の子も1ヶ月前に同じ方法でトイトレ成功したのでもしかしたら効果あるかもです😄
親はヒヤヒヤですが🤣🤣
ひー⋆͛🦖⋆͛
ありがとうございます!
やってみようかな🥺
はる
そうなんですね!息子もちょうど今3歳4ヶ月なので余裕ある時試してみます🤣✨
はる
今日試してみました!
するとビックリ💦オムツやパンツ履いてるとそこにおしっこしちゃうのにすっぽんぽんだと全く漏らさず、自分から「ちっこいく!」って言ってトイレ行っておしっこもできました😳明日からもすっぽんぽん作戦続けてみます(笑)
みかん
わーー!すごい!!
よかったです😆❤️
やっぱり効果ありますねすっぽんぽん作戦!🤣