![新米ママン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
認可保育園に落ちて、認可外通ってますが、返ってくるということはないです😭💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
一歳から認可に入れるまでの数ヶ月無認可に預けてました
住民税非課税世帯だったときは全額返ってきましたよ
一番最初だけ全額払いましたが手続きをして全額返ってきて以降は無料でした
-
新米ママン
ありがとうございます!
非課税だと無料なのですね!
逆に言うと非課税でなければ全額…
やはり認可外保育園に入れるのは高くつくのですね🥹- 7月26日
新米ママン
ありがとうございます。
ということは未満児は第何子でも認可でない限り認可外保育園に入れるのはとても高くつくということですね😂世知辛いです😂
はじめてのママリ🔰
本当に世知辛いですよね😭💦保育料たかいので
自宅保育するか迷ってます😅😅
新米ママン
私もできればそうしたいのですが、転職で新しい職場につくため期間延長なども申し入れしづらく…仕方ないので高くても認可外にしばらく預けようと思います😭