※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まゆこ
子育て・グッズ

生後2ヶ月の授乳間隔は3時間おきが一般的です。3時間以上寝ている場合は起こす必要はありません。他の方はどうしているでしょうか。

完母です。
生後2ヶ月くらいの授乳間隔は何時間くらいですか??

今3時間おきくらいであげてます。
たまに3時間以上寝てるのですが起こしてあげた方がいいのか、、🤔
皆さんどうされてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

1ヶ月検診で問題なかったのでそこから夜は寝るだけ寝かせて日中は2.3時間は空かないように授乳してます🫶

りーまま

子ども3人育ててますが
欲しがった時にあげてました☺️
わざわざ起こしません♪

はじめてのママリ🔰

2ヶ月半の男の子を育てています♪
最近1日7回に落ち着いてきました😌
夜はまとめて5.6時間ほど寝てくれるので、日中は2時間〜3時間に1回授乳しています✨

もも

1ヶ月過ぎて、体重も順調なら起こしません
ただ、指や拳を吸ったりしてたらお腹空いたのかな?と思ってあげてました😅
その後も飲んで爆睡してました🤣

はじめてのママリ🔰

日中は全く寝ない子なので
泣いたらあげてます😊
夜中は2〜3時間起きです✨

まゆこ


皆さま教えて頂きありがとうございました😭
参考にさせていただきます☺️