※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの体重は順調に増えていますか?木曜日の検診で確認できるでしょう。

産後の赤ちゃんの体重について
生まれた時があ3500gあり
大人用の体重計で測ると5.2kもありました
木曜日に1ヶ月検診があるのですが、
増え方は順調なんでしょうか?

コメント

🍑🍑

3,445gで産まれた息子、1ヶ月検診で5,295gでした😳💓
たくさん飲めてるね、小さい頃に体重増やすと、脳も大きくなるから賢くなるよと、先生に言われましたよ😆💓
身動き取れなくなるほど太らなければ大丈夫だそうです🙆‍♀️
ただ、ダントツ大きかったです🤣笑

k★

2600で産まれ、1ヶ月検診4500でした!
順調ですね☺️✨
よく飲んで大きくなって素晴らしいと思います🙆‍♀️
増えすぎとかないので大丈夫だと思いますよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね🥲
    ミルクも足りなければ20ずつ増やしてもいいよと言われていたので、ただ、あまり増やしてもダメなこともあるんですね😭

    • 7月26日
  • k★

    k★

    1日1000ml超えると胃に負担がかかる〜とか言いますけど本当のところどうなんでしょうかね💦
    専門家ではないのでわかりかねますが、
    私は吐き戻しがないようなら、本人が満足するまで与える派です☺️
    逆にお腹空いて泣いてるのを我慢させるの可哀想かな〜と思うし、大人でも少食もいれば大食いもいるし、
    食べても太らない人もいれば、あまり食べなくても太る人もいると思うので☺️
    多すぎたら絶対吐き戻しがあるはずなので、吐き戻しがなく満足そうならそれが適量なんだと思います🙆‍♀️

    • 7月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😭
    ミルクを少なめにしたら
    ギャン泣きされるので、140で
    吐かずに4時間かへたしたら5時間寝てくれているので、本人が
    満足するまで与えてもいいんじゃないかって思うのわたしも一緒です🥲

    赤ちゃんの体重が増えすぎて底を気にしていて減らすのは間違ってる気がするんですよね…
    1ヶ月の赤ちゃんの体重 平均よりうえをいってる赤ちゃんもいると思うんですよね💦

    • 7月26日