
新幹線に0歳児を乗せる際、座席はどうするべきでしょうか。抱っこするのか、席を確保するのか悩んでいます。また、JR東海の専用車両の利用経験について教えてください。
新幹線に0歳児が乗車する際の座席って、どうしますか?🚄
大人プラス子供用で1席確保してもまだ座っていられないと思いますが念のため席を取りますか?
それとも席は取らず親が抱っこするのでしょうか?
娘は今8ヶ月で最近腰がすわってきて1人座りの時間もちょこちょこ出てはきました。今度新幹線に乗る予定がありそうなのですが、何しろ初めてなのでネットを見たけどいまいち分からず💦
あと、JR東海の「お子さま連れ専用車両」を利用されたことある方いらっしゃいますか?
経験のある方教えてください🙏
- みーママ(1歳6ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント

ママリ
うちは年少くらいの時から席を買うようにしました。それまでは膝上抱っこでした。

〇△□
JR東海は利用したことないのでわからないですが、うちは1席だけ取って膝の上に座らせていました😊
隣の人がいない間はちょくちょく隣使ってました😊
-
みーママ
膝の上でしたか、隣が空いていたらラッキー♪てかんじですね!
ありがとうございます😊- 7月26日

hacoママ
0歳児なら1席だけで膝上で大丈夫かと思います😊
私は子どもがそのくらいの時は泣いてしまってあやしに席を立てる用通路側に取っていました。
-
みーママ
膝の上で大丈夫そうですね、
通路側にしようと思います!
ありがとうございます😄- 7月26日
みーママ
年少さんくらいからでしたか!ありがとうございます🙏