※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

友人と子供5人と集まるのは感染リスクが高いです。ワクチン未接種なら慎重に考えるべきです。

コロナの感染が拡大してきている中、友達やその子どもと会うのは非常識でしょうか。
東京から友人が里帰り出産で地元に帰省しています。
そのついでに近くにいる友達にも声をかけたので、六人プラス子供5人であつまることになります。みん他にの子たちは一歳半とかです。
わたしはワクチン打っていません
みなさんならどうしますか?

コメント

deleted user

行動制限ないので普通に会います☺️💓

deleted user

少し前まで気にしてもキリがないと思い遊ぶ派でしたが
今回の感染拡大で陽性になりました。

打ったけどかなりしんどかったので
もう二度とかかりたくないし
子どもたちもしんどい思いしたので
わたしならお断りして辞めます。
なったらなったですが、
自分の身は自分で守るしかないです

deleted user

ご友人が会ってもいいと言っているなら全然いいと思います!!

はじめてのママリ🔰

そう思うなら出産前の方と会うのは控えた方が良いかなと思います。
出産終わったら安心して会える訳ではないけれど
会うか会わないかなら会わない方がいいかと。。

deleted user

非常識ではないと思いますが、私なら辞めておきます😭
里帰りしてるということは産まれてそんなたってないですよね?🤔
小さい赤ちゃんに万が一うつしてしまったら、、と思うと怖いので😭💦
自分がなるのは仕方ないと思うのですが、それで他人にうつしてしまうのは罪悪感に苛まれそうで‥

  • deleted user

    退会ユーザー

    あ!すみません💦まだ産まれてないのですね💦
    それなら余計に妊婦さんに感染させたくないので辞めます😭

    • 7月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    誤解を招く書き方でしたが、ママリさんの言う通りもう生まれていて、二ヶ月になります。私の子供は七ヶ月、そのたは一歳半という感じです。
    みんなその地域から出歩いてる訳ではないと思いますが、どこも感染者増えているので不安ですよね、、

    • 7月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も地元に夏に買える予定で、ちょうど仲良い友達に子供が産まれて里帰りする頃なんですが、生後1ヶ月程ですしコロナうつしたら怖いので辞めました😭
    うちのこもまだ小さいし取りあえずこの爆発的な感染が落ち着くまでは誰ともあわないことにしました😢

    • 7月26日
deleted user

妊婦さんに何かあったら嫌なので、私は遠慮しますね💦

コロナの軽症って、なかなかきつかったですよ😭

はじめてのママリ🔰

妊婦さんが「みんなに会いたい!集まりたい!」と言っているならいいと思います😊
ただ、里帰りしているとなると妊娠後期だと思います。
妊娠後期でコロナにかかると、里帰り先での病院では産めない可能性が高くなり、コロナ妊婦対応の病院に回されて帝王切開になってしまいます💦
私は里帰り先の病院でそのような説明を受けました💦
なので、妊婦さんの意向が第一かなと思いました🙌

deleted user

私はあいます。もし、無理なら、無理と誰かしら断るきがします❗️

ママリ

私もこの間東京のお友達が帰ってきて私が妊婦なので気を使ってくれて会わなかったのですが、結局お友達コロナ陽性になってました💦 会わなくて良かったと思いました!

ゆきんこ

私は絶対似合わないです😨
特に東京は感染莫大しているので怖すぎます😣

はじめてのママリ🔰

会わないです💦
私は友人からの集まりの誘いを断りました。

東京からのご友人ですよね…しかも合計11人、いくら行動制限ないからって考えた方がいい数字ですよね。
自分や子どもが感染したら嫌なので、私ならそういう集まりは避けます。

sw

今は会わないです💦もし自分が感染源になって他のお子様にうつしてしまったら罪悪感消えないので🥲産まれたばかりだったら薬飲めないと思うので😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね、、
    いましか会えないと思いましたが、感染したことのこと考えるとですよね😭

    • 7月26日
はじめてのママリ🔰

非常識とまでは言いませんが
後悔したくないので今くらい我慢します!