
コメント

はじめてのママ
かってみて試してみては?笑
授乳用ブラは買わなかったです😂
ユニクロのブラトップが楽すぎて😱

ママリ
ストロー買いましたよ。
入院したとき助産師さんも当たり前のように、どこにある?って聞いてきたので必須の品かと思います。
どんなによいブラをしていても
母乳育児なら、多分垂れる?しぼむ?ヨレヨレになる?と思います😇
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
ストローは当たり前に必要な感じっぽいですね(笑)
ありがとうございます!!
どのみち垂れますか(笑)- 7月25日

退会ユーザー
力んでいいよーって言われる頃には、陣痛の間と間ではもう体起き上がれないので、ストローあったほうが良いと思います☺️
安いのって、ワイヤーもカップもないスポブラみたいのですかね??それだと全然ホールドしてくれないので………😅
-
はじめてのママリ🔰
ストローやっぱりあったほうが良さそうですね✨️
安いのって西松屋に売ってるようなブラの事で(笑)
ホールド感なさそうですよね(笑)😅- 7月25日
-
退会ユーザー
上の子の時、西松屋で買いました😂たぶん、それです!
授乳するにはやりやすかったけど、ホールド力もないし、
ペラペラで母乳パッドがズレやすく、上の子の時は溜まり乳だったので母乳パッドずれて服まで濡れたりと、ハズレでした😭- 7月26日
-
はじめてのママリ🔰
西松屋のでしたか!!
服まで濡れると困りますよね💦💦 参考になります!!
西松屋のブラはやめておきます(笑)!!- 7月26日

mamari
ペットボトルのストロー購入して持っていきましたが、病院ついてすぐ出産だったので私は使わなかったです!でも、陣痛中とかあると便利ですよね😊授乳ブラは垂れが嫌ならしっかりしてるのがいいと思いますよ!楽天とかで安いの買って使ってますが、垂れは気になります😂
-
はじめてのママリ🔰
ストロー準備しておきます!!
なかったら後で買っておけばって思いそうですね!!
安いのやっぱり垂れる感じですよね(笑)(笑)
どのみち垂れるなら安いのにしよーかとも思うのですが(笑)- 7月25日
-
mamari
安くてもホールド力があるのを楽天の口コミで見て試しに買ったやつもありますよ😊
- 7月25日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり口コミって大事ですよね🎶
楽天みてみます✨️- 7月26日

はじめてのママリ🔰
陣痛中も産後も起き上がるのがしんどかったので、ストロー付きは本当に重宝しました。ちなみにダイソーのは、付けられるペットボトルが限られるので入院前に試した方が良いです。
授乳用ブラは買ったけど付け外しがめんどうで、全然使ってません。上の方の言う通りUNIQLOのブラトップでぺろんとしてあげられて楽です。ワンサイズ上が楽でおすすめです。
-
はじめてのママリ🔰
ダイソーはペットボトルの種類が限られるんですね!!
調べてみます!!
つけ外しタイプ便利なのかと思ってたら、逆にめんどくさいんですね!!
ブラトップ今は妊娠前のものをそのまま使ってるんですが、キツくなってきたのでワンサイズ大きめを調度購入しようかと思ってました!!- 7月25日
はじめてのママリ🔰
ユニクロのブラトップ今使ってるのでそのまま使ってみます!!