![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退院後、母乳の量が減少し、不安に感じています。赤ちゃんの様子を見て、足りない場合は泣くこともあります。
母乳について
入院中は常に痛いくらいパンパンに張り、
手絞りでも搾乳器でも
ピューピューと出ていたのですが退院後すぐに
張りが全くなくなり、手絞りでも以前より明らかに減った気がします。
搾乳器は使い方が合ってないのか全く取れません。。
こんなにすぐ母乳の量は減るものなんでしょうか?
赤ちゃんはいい時で2~3時間寝てくれます。
うんち、おしっこは毎日10回以上あります。
母乳が足りてるかとても不安です。
赤ちゃんは足りなければ泣いたりしますか?
- ぽん(2歳7ヶ月)
コメント
![ルノン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルノン
母乳足りなかったら寝ないと思うし、排出もしっかり出てると思うので大丈夫だと思いますよ!ただ、張らずにおっぱいが出てくるようになったんだと思いますよ!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
差し乳になったんじゃないですかね??🤔
私も最初ガチガチに張ってて熱も出ましたが、急に張らなくなりました!
差し乳の場合、赤ちゃんがおっぱいを吸って時に分泌が始まるので搾乳しても全然出ないと思います!
-
ぽん
お返事ありがとうございます!
差し乳!なるほど!!🤔✨
搾乳しても出なくて普通なんですね!
全く取れなかったので心配してましたが安心しました!
ありがとうございます😭✨- 7月26日
ぽん
お返事ありがとうございます!
足りないとやっぱり寝てくれないですよね!😭
安心しました!!ありがとうございます😭✨