
毎日「どれが好き?」と聞かれ続けて困っています。物を出すたびに同じ質問をされ、食事中も頻繁に聞かれます。もう黙ってほしいと思っています。
毎日毎日
「どれが好き?」
ってうるさい😭
コップ出せば柄見てどれが好き?
スプーン持てば柄見てどれが好き?
キャラものみてもどれが好き?
逐一聞いてくるのやめて😭
同じ紙、物に何かが数個書いてあると絶対聞いてくる
ご飯食べる時なんか1口食べる事にスプーン見せてきてどれが好き?
なんでもいいから、はよ食え!!
今日はどれ?
明日はどれ?
今日は?
明日は?
あーーー!!!
もう黙ってくれ!!!😭
夏休み終わらんかなー😭
いっそ家中無地にしてやろうか(›´-`‹ )
- はじめてのママリ🔰☺️(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント

カカオ
うちも、アンパンマン図鑑を1ページ開いては「ママはどれが好きー?」と、全ページ飽きるまで聞かれます🥹
適当に答えてたら、ちゃんと答えるまで詰められます🤷♀️
なにかと反応しないと永遠に聞いてくるし🤦♀️
ノイローゼになりそうなりますよね...😪
毎日お疲れ様です👍🏻🍰

ママリ☺︎
2人ともそれです。笑
ママはどれがすき?
パパは?
バーバは?
じーじは?
にいには?
こうめは?(犬)
しかも全部私に聞いてくるので
知らんわーってなります😩😩😩
-
はじめてのママリ🔰☺️
じーじ、ばーば、犬は特に分からん😂
「なんで?」「どれ?」
とかブームが来るとめちゃくちゃめんどくさいですよね😭- 7月25日
-
ママリ☺︎
ほんまにですよね笑
本人に聞いてくれなります笑笑
また会った時きいてなーってゆーても
どれ?ってしつこいし、お手上げです😢😢- 7月25日
はじめてのママリ🔰☺️
1ページごと!わかります😭
絵本読んでだけでもしんどいのに
どれ?どれ?ってめちゃくちゃしつこいですよね😭
マリネさんもお疲れ様です☕️𓈒𓂂𓇬