※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳から園に預けた方の体験を教えてください。家での様子や病気、イヤイヤ期について知りたいです。2歳児クラスの様子も気になります。

2歳から園に預けた人、いますか?

家での様子は変わりましたか?
病気はどのくらいしましたか?
イヤイヤはひどくなりましたか?

2歳から預けるか、満3歳から預けるかまだ迷い中です😂4月で2歳4ヶ月になります。

2歳児クラスってどんな感じなんだろう?😳


コメント

まな

保育園ですが1歳9ヶ月から預けてます!

・家では構って、抱っこの要求が多くなりましたが散歩で手が繋げるようになったし拒否だったコップ飲みが出来る様になりした😊
・鼻水はしょっちゅうダラダラです、2〜3ヶ月に1回風邪引いてます😭
・イヤイヤはうちはそんなに酷くはなりませんでした!

うちの場合は早くから預けて正解でした!
息子も楽しそうだしわたしも働けてお互いいい距離感だと思ってます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    構ってモードが多くなったんですね。でも楽しそうというお言葉、安心しました。

    • 7月25日
deleted user

2歳5ヶ月から保育園に預けました。言葉が遅く、のんびり屋さんだったので、周りの影響を受けて、すごく話せるようになり、出来ることも増え、私は良かったです😊
家での様子もイヤイヤ期もそんなに変わらずでしたが、風邪はやはり最初の頃はよくなってました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり、風邪は多いんですね。
    イヤイヤは、変わらずとのこと。少し安心しました。

    • 7月25日
みーこ

上の娘が2歳2ヶ月で下の子が8ヶ月で同時に保育園に入りました😊
2人とも特に変化はなくイヤイヤもなく割とすんなり受け入れてくれましたよ😁
ただ、初めの頃は風邪などで2〜3ヶ月に1回は休んだ記憶があります💦
3歳児になるとお友達とかかわる事が増えてくると思うので早めに慣れさせておくのもいいと思いますよ😁
ちなみに娘はアレルギー持ちで食べる量も少なく細かったのですが、保育園に通うようになり食べる量も増えて全体的にふっくらしてきました😊
マイペースな子なので周りに影響されていい刺激になってます✨早めに預けて良かったですよ😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    うちの子もマイペースです(笑)

    • 7月27日
はじめてのママリ🔰

今、年少の娘は去年から2歳児クラスから入園させてます🙌
幼稚園にもよりますが、2歳児クラスでもしっかり教育!!という園もあれば、2歳児クラスは幼稚園に慣れましょうって感じでゆっくりな園など様々です!
4月から預けた園は長女とは合わず、しかも担任が超適当だった事もあり5月の参観見て退園を決意し、2学期から別の園へ転園させました💦
1学期まで行ってた園は泣いてばかりでしたが、転園後の今の園はめちゃくちゃ良くて、休みの日に幼稚園に行きたいと泣かれる程😂病気も鼻風邪程度でこの1年過ごしてます🙌
下の子が今2歳4ヶ月ですが、今年の9月から2歳児クラスへ入園します!
バスに乗って行くんだと既に行く気満々で、先生と遊ぶ!ママ迎えくるまで遊ぶ!と言ってます😂
送迎で必ず先生達が声を掛けてくれるおかげで楽しみになってるみたいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    休みの日も!
    思ったより病気もかからず過ごせているのですね!

    • 7月27日