
相手方の弁護士に1つ質問しても質問も返ってもこない返ってきたとして…
相手方の弁護士に1つ質問しても質問も返ってもこない返ってきたとしても見当違いの回答が来て3週間かかるとかは、普通ですか?
不誠実ない感じがして、不信感抱いてます。
スムーズに進める方法ないですか?
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
相手方の弁護士ならありますね💦
自分の弁護士通してやりとりするのが1番早くて良いと思います。
相手方の弁護士に1つ質問しても質問も返ってもこない返ってきたとしても見当違いの回答が来て3週間かかるとかは、普通ですか?
不誠実ない感じがして、不信感抱いてます。
スムーズに進める方法ないですか?
はじめてのママリ🔰
相手方の弁護士ならありますね💦
自分の弁護士通してやりとりするのが1番早くて良いと思います。
「家族・旦那」に関する質問
まとまりない文章ですが、義母と義理妹の板挟み?になっています。 義理妹の事が年々嫌になってきています。 義理妹は私達が買ったマイホームに5回程遊びに来た事はあります。 最後に来たのは2年前です。 そんな義理妹が2…
平日はお昼から仕事で帰ってくる頃には子どもねてるから いっつも帰ったら寝てる🥺遊べへん🥺 とか言うてる割に休みになると自分の好きな時間までねてダラダラして、遊びもせーへんし自由に過ごして こっちがなんか言うても…
夫にイライラします💢 普段夫は育児ノータッチです、まだ子供達も保育園に入れてないので朝からずっと私はワンオペで年後2人を見てます。(夫は7時頃には帰りますが出かけたりゴロゴロしてます) 今日久しぶりに家族で動…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そういうものなのですね。自分は弁護士つけてないので、あまりに遅いようなら弁護士つけることを考えてみようと思ってます💦