※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一日中食事準備に追われています。子供と自分のごはんを作って食べる日々です。


三回食になってから一日中食事準備しかしてない。笑
子供のごはん、自分のごはん、作って食べ作って食べ。
こんなもんでしょうか😂💭💦

コメント

deleted user

あっという間にご飯の時間になりますよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    はい、ずーっとキッチンみたいな生活です。笑😮‍💨💭
    わたしの容量が悪いのもあるけど😂💦
    作る食べる片づけるで1日終わります。笑笑 

    • 7月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は冷凍ストック派なのでそこまでじゃないですが、さっき食べたばっかりなのにーってなります

    • 7月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    冷凍も温めるだけなのになぜこんな時間食っているのかと思っちゃいます😅💦
    食べたばっかりなのにーってなりますよね😂💦
    子どもも食べるのがマイペースだから時間かかっちゃうし👶
    これからつかみ食べとかし始めたら片づけやら掃除も大変だなあと思ってます😭😭😭

    • 7月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちは普通に食べてても既に汚れるので、すぐシャワーです💦

    • 7月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    すぐシャワーは1番理想的ですよね!😊💓

    • 7月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    上手に食べれるようになるまでは仕方ないですよね😭
    うちは更に夏休みで上の子達もいるので、、幼稚園や学校の給食の有難み感じます😭

    • 7月25日
もん

そんな作ってると子どもの相手できなくて昼ごはんはベビーフードにしてました〜😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ベビーフード便利ですよね😘💓
    わたしもフリージングを温めるだけだったりするのになんか食べさせるのも時間かかったりで、、、一日中食事みたいな生活してます。笑笑

    • 7月25日
ママリ

わたしも1日キッチンいます😂🔥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    気付けばそうなりますよね。笑
    キッチンで生活😂💦

    • 7月25日
  • ママリ

    ママリ


    朝は時間ないのでパンとかにしてますがそれでも末っ子の離乳食あげる時間が無かったりします😱💦
    午前中だけ下2人連れて支援センターとか行くようにしてるんですが
    センター行ってる2時間以外は本当1日ご飯ごしらえ&あげる時間です😂

    末っ子は食べさせなくちゃだし、2番目も食べさせて〜って途中で言ってくるし
    長男も食べこぼしまだひどいのでそれ片付けたり…

    要領悪いのとダラダラYouTube見ながらご飯作るのが好きなので今日も夕方の4時半〜6時半まで夕ご飯作ってました笑笑

    • 7月25日
🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

うちも1番上の子が好き嫌い多い
下の子がとりわけはまだできない
大人の料理と3種類作ってる時期が1番しんどかったしずっとキッチンでした
最近はもうほとんどみんな同じもの食べられるのでだいぶ楽になりました😂笑
でも2、3時間はキッチンにいる時多いですね💦💦