
コメント

はじめてのママリ🔰
行きはもう水着を着て行ってます🙌
海に着いてからは子ども着替えさせたり日焼け止め塗ったり忙しいので自分の準備は全部家でやります♪
帰りは海の家とかがある海であれば更衣室やシャワー室があるのでそこで着替えてます。
ない場合は車で着替えてます!
洋服はワンピースなどすぐ着替えられるものを持っていくことをオススメします✨
はじめてのママリ🔰
行きはもう水着を着て行ってます🙌
海に着いてからは子ども着替えさせたり日焼け止め塗ったり忙しいので自分の準備は全部家でやります♪
帰りは海の家とかがある海であれば更衣室やシャワー室があるのでそこで着替えてます。
ない場合は車で着替えてます!
洋服はワンピースなどすぐ着替えられるものを持っていくことをオススメします✨
「水着」に関する質問
1歳1ヶ月の息子にベビースイミングを習わせるか悩んでいます。 いくつか質問があるのですが、わかる方教えてください🙇♀ ①1歳なので、もちろんおしっこやうんちは我慢はできないのですが水遊び用のオムツを履いてするの…
スイミング後に濡れた水着なのと入れる袋どうしてますか? 今はスーパーの袋使ってます。その後は生ゴミ入れたりに使ってるからいいんですが💦 何度も使えてこれいいよって袋があったら知りたいなって思いました^ ^
小学校のプール授業 女の子の水着は指定がない場合スクール水着っぽい子より、私服っぽいやつとか可愛いやつが多いですか? 娘はクロール25m、背泳ぎ25mはスイミングを習っているので泳げます。 授業の時もスイミングス…
お出かけ人気の質問ランキング
KINAKO
それではもう水着を着る感じで下着もなしってことですね😉
確かにそうぃう準備もママですもんね😟
最近海行くのに水着ではなく濡れていい格好に着替えも持って行ったもののその時はガッツリ入る頭はなかったので下着のこと考えてなくて😅
下は水着かなって思う人もいれば
どうなんだろって気になってました😚
はじめてのママリ🔰
下着は帰り用に持って行ってます✨
私の場合、水着も5点セットみたいなやつを買っててそのままコンビニとか行ってます😂
私は海が好きなので逆に入らないと言う発想がなく絶対、水着で行きます笑
KINAKO
大人はまぁ🚽とか我慢できますしね😅
最悪下着着たままの水着やラッシュガードとか水陸用みたいなのじゃないにしても全身着替えは入りますね😟
私も海好きです😆
なので何度か寄り道で海行くと旦那はまぁサンダルや👖も短めだったりなんとかなるけど
こっちは対処しづらかったりすると我慢☹️
そのあととりあえずサンダルは旦那の車にも常備😚
妊娠中から娘が生まれてからもコロナで去年はまだ海でって感じじゃなかったけど今年行ってみて
ある程度準備はしたけど、あれいるなあったらいいなとか車での準備もこうしたらと学びました😉
ただ行くタイミングやそこまで何度もいけるかって考えると悩むけどテントまで色々欲しいのもでてきます😅
長々とすみません😅
はじめてのママリ🔰
寄り道だと女性は入りづらいですよね😢下着類なんていたも車にあるわけじゃないですもんね🥺
テントわかりますー!
私も去年、とりあえずのちょっと安めのやつ買ってみました✨意外と涼しくて快適でした♪
最近はみんな公園とかでもテント張るから一個あっても良さそうですけどね✨
KINAKO
そんな風に言われたら買っちゃいそうですw
お話してくださってありがとうございます😊